R0011346

 

前回、立花岳志さんのセミナに参加して学んだブログで1番大切なこと、それは「テーマ」だと述べました。

■実は初めてセミナレポートを書きました
立花岳志さんの「情報発信・ブランディング講座」に参加して学んだ情報発信で1番大切なこと

このセミナでは本当に多くのことが学べました。熱かった。そのBurningが冷めないうちに自分のブログにテコ入れしようと決心したことをまとめます。

 

[adSensecode]

 

テコ入れリスト

テコ入れリストです。やるぞ!という宣言です。

  1. プロフィールを一新する
  2. ブログのカテゴリを整理する(2015.05.15完了)
  3. カテゴリ「信州移住計画」の執筆を再開する(2017年現在削除)
  4. 旧ブログから1部のエントリーを移項する(2015.05.31完了)

個別にざっくり説明しましょう。

 

R0011347

 

1. プロフィールを一新する

ブログのテーマをハッキリさせるには、自分と向き合う必要があります。「なぜ発信するのか」、「なにを発信するのか」、これを問うためには、自分自身を振り返らないと見えてこないからです。

現在、僕はその作業を進めています。これをやるとね、「〜〜だから僕はやるんだ」というミッションや理由が少しずつ見えてきます。

また、セミナ中にプロフィール作成ワークを行ったことで、僕は「自分の在り方」に気付けました。同じグループの方にいただいたコメントにも、気付かされることが多々ありました。

 

R0011348

 

せっかく振り返ったのですから、それをブログに活かした方がイイってもんです。

なぜなら、プロフィールに自分の意思や想い、ミッションステートメントなどを書いておけば、読み手に「書き手である自分」が伝わるから。

自分が伝わると、記事の密度が増すと思うんですよね。信頼性アップみたいな。それにね、読み手の「共感」も得やすくなります。もちろん、読み手の全員がってわけじゃないですけどね。

プロフィールって意外と読まれるものですから、ブログという自分メディアでブランディングしていくならば、プロフィールはガッツリ書いた方がイイ。もちろん自分が「ここまでなら自己開示ができるな」というレベルで良いです。(経験上、Facebookのプロフィールもけっこう読まれます)

 

R0011341

 

2. ブログのカテゴリを整理する

テーマを考えていくにつれ、発信する情報を絞りたくなってきました。また、同時にカテゴリに違和感も出てきたため変更します。

これはもう完了していて、変更の前/後はこのようになっています。

 

 

旅行記やAppleは「日々のヨウス」のサブカテゴリに変更。グルメは削除してタグ化しました。なにより「信州 Snap::Life」って冠を背負ってるのに、カテゴリ的に「信州が前面に出てなくね?」という矛盾を解消!コレ個人的に超大事!ww

一先ず、この構成で行きます。

※2017年現在、ブログタイトル「信州 Snap::Life」をやめ、僕の公式サイトとして改名しました。

 

R0011343

 

3. カテゴリ「信州移住計画」のエントリーを再開する(無期限延期)

僕のブログを1行で説明するとこうです。

『やりたいことをやって生きてくため、脱サラして信州移住にチャレンジする男のドキュメンタリー』

それなのに、最近はそっち系のネタは書いていません。いやね、けっこうエネルギーが必要な作業でして避けてきたんですよ。でも再開します。まずは「移住決意物語」の残り3話(予定)を早めに完結させたい。

■参考:こんな物語です
【信州移住】脱サラして移住を決意するまでの話/第1話「もがく前の僕」

 

R0011345

 

4. 旧ブログから1部のエントリーを移項する

僕はこの「信州 Snap::Life」の前に、旧ブログ「nnamm::log」というブログをやっていました。今と同様に実名です。ただ、旧ブログはもう更新するつもりはありませんので、お気に入りのエントリーをこちらに移項します。

以下は僕の考えなので、そうでない方を否定するつもりはありません。

なぜ移項するか?

当たり前のことですが僕は僕です。Twitter等のあらゆるサービス上でも僕は僕。つまり、僕は1アカウント。ですから、複数アカウントを取得して、使い分けるということを僕はしたくありません。

ブログも一緒。ここが僕の情報発信基地、ベース、核。

だから、今メインであり、これから育てていくこのブログに吸収合併したいってわけ。過去のエントリーも気に入っているし、そんな量もありませんから。

 

R0011349

 

おわりに

セミナに参加した皆さんも、受講後にそれぞれ思い思いの改善をブログでしているようです。立花さんの名言「量より質より更新頻度」のとおり、ガンガン更新している方もいます。

僕も一時は毎日更新してきましたが、今はこの名言にはとらわれず、テコ入れリストを優先的にこなしていきます。あ、もちろんブログは書きたいときに書きますよ。臨機応変、やりたいようにやるべしです。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

◆Photographer|木漏れ日や水、空が魅せるきらきらが好き|写真を通じて「やさしい世界」を伝えてゆく ◆Software Engineer|Private: Go/C++/WebGL|Work: SAP/SAC

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

人物写真|Photo Session

お話しながらのポートレイト撮影です。「今」そして「これから」のあなたにフォーカスして撮影します。SNSやサイト用のプロフィール写真に。

イベント写真|Photo Shooting

「友達と楽しんでいる」「セミナーで講演している」「パーティーを主催している」など、皆さんが大切な時間を過ごしている瞬間をスナップします。