プログラミングしたくなったので、Swiftでアプリを作ってみることにしました!
今は「空気感フォトグラファー」と名乗っていますが、これでもIT業界には15年いた僕。サラリーマン時代の前半はエンジニアしてました。
先日、エンジニアの友達と話していたら、急に「つくりたい!」という衝動に駆られたので、アプリを作ってみることにしましたよ。
・・・と書くことで、自分にプレッシャーをかけるためのメモリアル記事です。
<プログラミングしたくなったので、Swiftでアプリを作ってみることにしました!>
アセンブラのエンジニア
僕はかつて、ある用途に特化したメインフレーム上で動作するプログラムをアセンブラで書いていました。サラリーマン時代前半のことです。
アセンブラは実行速度重視のいわゆる低級言語。コードの上から順に命令が実行されていきます。実は、それに慣れすぎた僕は高級言語がよく分からないんです。
例えば 、Javaでnewってあるじゃないですか。でも、newされた時のイメージができない。だからどう動作させればいいか(どう組めばいいか)がイメージできない。
ふつう、そんなことは気にしなくていいと思うんですが、イメージできないからとっつきにくかったんです。
きっかけ
そんな高級言語に苦手意識のある僕ですが、友達と話していたらプログラミングしたくなったのです。勉強したくなったのです。それは自分が作りたいアプリが閃いたから。
僕はもともとプログラミングには興味津々ですし、ロジック考えるの好き。ユニットテスト等はめんどくさくて嫌いだけどね(笑) それに「昔取った杵柄」をこのまま封印するのはもったいない。今こそ再活用してもいいときなのかなって思います。
くわえて、またプログラミングすることで新しい世界が見えるんじゃないか?な〜んて魂胆もありますし、フォトグラファーがアプリ組めたら面白そうじゃん!?っていう魂胆もあります。
Swiftにしよう
僕はMac/iOSユーザですから、Swiftやってみっか、となるのは自然の流れ。
聞くところによると、Swiftは後発がゆえにいろんな言語のいいとこ取りをしているとか。ちょっと聞いただけですが、その仕様も理解できる。
また、2016年3月現在、Apple Developerに登録することなく実機で動作させられるのは大きいですね。今まではAppStoreにリリースする/しないに関わらず、年会費が必要でした。それがなくなったとあれば、参入障壁はぐ〜っと下がるってもんです。
今回作りたいアプリは、リリースするつもりのない自分のためのアプリなので好都合なのです。
作りたいアプリ
では、どんなアプリを作りたいのかっていうと、Flickrに公開している写真の「権利」を変更するものです。プラットフォームにこだわりはありません。
僕がこれまで公開してきた写真はほとんどがクリエイティブ・コモンズライセンスです。でも、以前から All rights reserved に変更したかったのです。とはいえ、公開している写真は約21000枚。それを手作業でやるのは・・・・・・。
そういう単純作業はプログラムの出番です。アプリに任せてしまえばいいのです。
もしかしたらそういうアプリやサービスがあるかもしれませんが、せっかくだから自分で作りながらやってみようってね。なんでもやってみたら良いわけだしさ。
ざっくりとした流れはこんなかなと。非同期処理も必要だね(Swiftは自動でやってくれるとかなんとか?)
- 権限を変更する対象の写真(Publicかつ、All rights reserved以外)のリストを作成
- リスト分、権限変更
他にはUIを考えたり、公開年月日を範囲指定してリスト化するならその方法を調べたり。
懸念点
以前、FlickrAPIを使ったアプリで、公開範囲(Private/Public)を変えたときは、画像のURLが変わってしまいました。
僕のブログに掲載している写真は、Flickrの画像をリンクしているので、URLが変わると困るのです。
この記事を書くときに手動で権限を変えてみたところ、URLはそのままだったので大丈夫だとは思いますが。
おわりに
ひとまず「やるぞ宣言」です。どうなるか全く想像できませんが、チャレンジしてみるのです。
Xcode自体に慣れつつ、通信のやり方やFlickrのAPIを調べつつ(全部英語なんだよなぁ)、コツコツやってみます。さ〜て、 どうなることやら。
★ あなたのステキをそっとすくい撮ります ★
いまBlogやSNS、紙媒体などで発信しているけれど、
- もっと自然体な自分を見せて、お客さんに安心を届けたい!
- 顔写真を公開するのは恥ずかしいけど、勇気を出して公開したい!
- 実は撮ってもらいたかったんです!
というみなさんの撮影を僕にやらせてもらえませんか。あなた自身がまだ気付いていない「あなたのステキ」を僕が撮ります。
★ 出張撮影、承ります ★
僕の活動拠点は長野県松本市と神奈川県横浜市。
毎月上旬は松本、下旬は横浜にいます。中信地方や関東圏内の撮影でしたらのその期間にお声がけくださいね。もちろん、他にも出張撮影します。
今は京都や広島(竹原や尾道)に行きたい。そちら在住の撮影されたいという方いませんか〜?
★ 詳しくはこちらからどうぞ ★
この記事を書いた人

- <空気感フォトグラファー>
-
「”自分の好き”を大切にしよう」と思いきって大好きな信州に移住したフォトグラファー。その人/その場の空気感をそっとすくい撮る写真が好評。
僕のできることで「あなた」を世界に伝えるメッセンジャーとして活動中。
詳しいプロフィールはこちらへ。
Latest Articles
心の話2018.04.17「ネガティブな応援」をキッカケに生きるのが楽になった僕の経験
メッセージ2018.04.16「あなた」は「あなた」、「わたし」は「わたし」
Photography2018.04.16写真を通じた「循環」 を考えるきっかけになったお仕事
信州のヨウス2018.04.10松本をひとり、しみじみと感じてきた夕暮れ【引っ越し前日のお話】