-
note
空気感フォトNo15:OSAKA [写真素材note]
JR大阪駅近辺のヨウス。 -
自分らしく生きる方法
「全力を出すこと」を忘れてしまった君へ
ダッシュしてみよう。今の自分が簡単にできるやり方でいいから全力で走ってみると思い出せることがあるよ。 -
お知らせ
【募集】東京・神奈川・松本でポートレイト撮影します
最初は人を撮るなんて思っても見なかった僕。でも実際に撮ってみたら、勇気を出してエイっとやってみたら「楽しい!」と気づいたのです。撮影依頼募集中! -
note
空気感フォトNo14
ONE POINT [写真素材note]兵庫県の猪名川町で「自然のいのち」を撮ってきたヨウス。 -
note
空気感フォトNo13
夜の梅田駅 [写真素材note]梅田にある大きな建造物を夜の光源で彩るとまた良い雰囲気です。 -
読書のヨウス
『「ザ・マネーゲーム」から脱出する法』は自己肯定感を高めてゆく本
ロバート・シャインフェルドさんの本を読みました。かなりぶっ飛んだ内容ですがす〜っと入ってきました。自己客観力もつく本です。 -
Lightroom
macOS|LightroomやPhotoshopのCamera Rawがおかしくなったときの対処法
Lightroomでカメラプロファイルが読み込まれなくなったり、 PhotoshopでRAWファイルを開くときにエラーとなった場合の対処法です。 -
日々のヨウス
やりたいことは写真だけじゃなかった!前職時代に捨てたITもやりたい!回帰しちゃうよ!
写真以外の柱、新たに自分の軸となるものを意識することができました。自分に遠慮しないで生きていく。 -
自分らしく生きる方法
「良いと悪い」に絶対的な基準はない、自分の価値観が基準だよ
世間一般というものに恐れてやりたいことをやらないより、「やりたいから」という純粋な気持ちで行っていい、という話。 -
note
空気感フォトNo12:海のエネルギー [note継続課金マガジン]
山や木々の写真が好きですが、海も好きです。まさにエネルギーって感じ。 -
日々のヨウス
【TLIビジネス第1講】「未完了の感情」と「無理くり頑張っている自分」に気づく
2期ツナゲル・ライフ・インテグレーション講座(TLI)ビジネス第1講で気付いた心のお話。生きるため、稼ぐため、楽しむためにも心を磨いていく。