-
信州のヨウス
Knower(s)で「フォトナイト」という「自分の好きな写真を好きに語る」写真イベントをやっています!
長野県松本市で一風変わった写真イベントをやっています。それは「自分の好きな写真を好きに語る」というイベント。 -
信州のヨウス
【セミナ】参加して見つけたブログ改善点!「好きなことだけして食っていく人になる!ブログで特別な人になる!最初の突破口セミナー」にスタッフ参加してきました!
2016年4月、長野県松本市で立花岳志さんのセミナが初開催。スタッフとして参加したり学べたり、いい体験してきました。ブログ術として大切なことをお伝えします。 -
信州のヨウス
【イベント】Knower(s)で「いちご大福を作る」というシンプルで春らしいイベントをやりました!
松本市にあるコワーキングスペース Knower(s)で春らしいイベントをやりました。美味しくて大満足。 -
第5回 野望の会参加レポート|気づかせてくれた2つの大切なこと
コミュニケーションで大切なことは、伝える力と聴く力でした。 -
Blog
気がついたらブログを始めて1年経っていたよ!コツコツ書き続けてきて出会えた嬉しいこと
気がついたらブログを書き続けて1年経っていた!この1年を振り返ります。 -
カメラとレンズ
【富士フイルム Xマウントレンズモニター2015夏】XF35mmユーザなら使いやすい「XF23mmF1.4」は『ちょっと広角まで撮れる』標準レンズ!
モニターレンズ「XF23mmF1.4 R」のモニタレポート。事務局さんに宛てた感想の書き起こしです。 -
信州のヨウス
いわさきちひろ×佐藤 卓=展のポイントは「線」【ブロガー特別鑑賞会レポート】
2015年、いわさきちひろ×佐藤 卓=展 ブロガー特別鑑賞会のレポートです。 -
カメラとレンズ
【富士フイルム Xマウントレンズモニター2015夏】レンズが送られてきた!XF23mmF1.4三昧スタート!
当選したモニターレンズ「XF23mmF1.4 R」がようやく到着しました!ってことで開封の儀とXFレンズ比較をします。