「存在給」や「ここにいるだけで価値がある」っていうのは、つまりはこういうこと

僕が読んだ本「一生お金に困らない生き方」「嫌われる勇気」にはこんなことが書かれています。

この自分にどれだけの価値があるのか、ではなく、「あると思っているのか」が、自分が認める「自分の価値」。

そしてその価値を具体的にあらわすパロメーターが「存在給」というわけです。つまり何もできていない、誰の役にも立たない、何もない自分の価値が「存在価値」です。

そして、役に立たない、ごくつぶし、迷惑ばかりかけているこの自分がもらっていい収入が「存在給」です。

〜「一生お金に困らない生き方」より〜

ここにいるだけで、価値がある

〜「嫌われる勇気」より〜

これって読んだだけではイマイチ分かりにくい概念ですよね。腑に落ちにくい。

でも「存在給ってこういうことじゃないか?」、「居るだけで価値があるってこういうことじゃないか?」ということを垣間見れる出来事がありました。

今回は観念的なお話で抽象的な内容です。主に同じ本を読んだ方に向けて、自分の感じたことを伝えます。

祖母の写真

急遽(母方の)祖母の写真が必要になりました。

ところが、過去そんなに写真を撮った記憶がない祖母。自宅にあるアルバムを捜索することに。そしたらね、懐かしい思い出とともにたくさんの写真が見つかりました。

  • ばーちゃんめっちゃ若ぇ!
  • 笑顔がステキ!
  • それから、父も母も若ぇ!
  • あら〜ふたりとも若い時はこんなだったんかい!

というふうに、いい意味でびっくりしました(笑)

でね、昔の写真を見ていて感じたことがあるんです。それはね・・・

居るだけで笑顔があふれていた

僕が生まれたての0歳児だった頃の写真。

僕を抱っこする父や母、そして祖母。みんながみんな笑顔なんですよ。もちろん、もう片方の祖父母や叔母までみーんな笑顔。すごく幸せそうなんです。

何が言いたいかというと、生まれたての僕は何もできない存在でした。でもね、周りにいる人々を笑顔にしていたわけ。

何もできないけど、「居るだけで笑顔にしていた」というコトを起こしていたわけね。

だからね、

  • 何もしなくても価値がある、という存在給
  • いるだけで価値がある、という「行為」ではなく「存在」のレベルで見る

ということは、つまり「そういうこと」なんじゃないか、と思ったわけ。居てくれるだけで生まれるナニカという感じ。

もちろん、いろんな家族事情がある、という現実はあります。幼少期も今も「笑顔?そんなもんないよ!」という方もいらっしゃるかもしれない。

でも、少なくともうち(僕が解釈した過去)は「幸」だったと信じてる。

今の自分でも「在る」んですよ

今回は僕のお子様時代を例にしましたが、「今のあなた」でも「そういうこと」はあるはずです。

だって、お食事会でもカラオケ会でも、あなたがいるから、あなたもあなた以外も笑顔になっているシーンがひとつはあるはず。だから、今の自分でも存在給は「在る」んじゃないかな。

存在給ってなんだ?と感じている方は、そのような出来事を思い出すと、何かつかめるのではないでしょうか。

おわりに

今回の話は観念的なことです。

でも、僕の中ではなんとなく「存在給」ということがつかめた瞬間でした。本を読んで内容だけ頭には入ってはいたけど、ようやく実感が伴いました。

『 ばーちゃんへ

急遽写真が必要になったということで、以前から覚悟はしていたけど、ビックリだったよ。でも、一連の作業でここに書いたような気づきがありました。これって、ばーちゃんからのプレゼントなのかなぁ。

ばーちゃん、安らかに眠ってね。今までありがとう! 』

昔の写真を探したときに良い気づきに出会えた、梅雨のある日のお話でした。

今回の題材はこちらでした

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください