-
心のこと
自分が大切にしたいことを意識化できた
ひさしぶりに心のセッションを受けて、僕が大切にしたいことを言語化できました。素直に受け入れられているのでだいぶ心が軽やかです。 -
自分らしく生きる方法
自信を育む方法
毎日、昨日の自分よりほんのちょっと今日の自分を信じてみる。この練習を繰り返していくのです。 -
カメラとレンズ
SIGMA sd Quattro Hと28mm F1.4 DG HSMを買いました(紹介記事)
sd Quattro Hを3ヶ月使ってみて良いところと悪いところを別サイトにまとめた記事の紹介です。 -
日々のヨウス
初心は常にアップデートしていくもの
「初心」は今の自分がいるステージに応じて、どんどんアップデートして言って良いものです。 -
Apple
Touch Barのファンクションキー(Fn)+ ctrlによるショートカットが効かなかったときにやったこと
Fnキー単体では動くもののキーを組み合わせると動かない。Karabiner-Elementsの設定を見直して対処しました。 -
自分らしく生きる方法
自分で自分に許可を出せてる?
自分のなりたい姿、目標。そのために行動しても結果が伴わなかったり、手応えが感じられないときって自分に許可を出せていないのかもしれません。 -
写真観
楽しい気分で撮っているからいい写真が撮れる
楽しさは先に感じる。先に感じるから楽しく写真が撮れる。結果、いい写真が多く撮れるもの。 -
Blender
Blender|ノイズ除去性能を比べてみた(記事紹介)
RPR DenoiserとDenoise Nodeを比較した記事をポートフォリオサイトに書きました、という紹介記事です。 -
自分らしく生きる方法
「やる気が」「モチベーションが」という言葉が出始めたら思い出したいこと
好きなこと、やりたいことは自然と続けられる心身・環境でこそできることなんじゃないかな。だから「今この瞬間にやりたいこと?」と問います。 -
Web
GridsomeとTailwind CSSを使ってポートフォリオサイトを作りました!
昨今のフロントエンド技術を使い、学びながらポートフォリオサイトを作りました。本サイトともどもよろしくお願いします! -
日々のヨウス
2020年あけましておめでとうございます
2020年の抱負はより一層自分に向き合うこと。それはどんな自分も信じること。 -
日々のヨウス
タリーズの缶コーヒーにハマっています
タリーズの缶コーヒーが美味しくて、豆がない時はとても重宝しています。