-
カメラとレンズ
カメラのシャッターは中指、親指で押す
カメラを「楽」に持つようにしたらシャッターを押す指が中指になりました。 -
写真観
写真をコラージュしてみました
コラージュするのも楽しいね。Webでも雑誌の紙面のように自由にレイアウトできるともっと楽しいと思います。 -
カメラとレンズ
FUJIFILM X-H1を買いました!シャッター感とボディ内手ブレ補正がすばらしい!
FUJIFILM X-H1の「ここいい」という話。僕のこだわり。買い換えて正解でした。 -
写真観
写真にのせる僕の文脈 〜自分を伝える写真〜
松本生活時代に新宿に行った時に思ったこと -
カメラとレンズ
【買い増し】FUJIFILM X-T1が来た!仕事捗る!
X-T1を買い増ししました。これで「もしも」の時も安心です。今までも大丈夫でしたけどね(笑) -
カメラとレンズ
XF10-24mmF4で料理の写真を撮る
XF10-24mmF4でも料理は撮れるね、というお話。 -
カメラとレンズ
恵比寿のイタリア料理のお店「SOYO per tutti」のランチを食べてきました【Pro Neg.Std/ASTIAの練習】
恵比寿で友達とランチを楽しみつつ、フィルムシミュレーションの練習のヨウス。 -
カメラとレンズ
本気で人物撮影するためにXF56mmF1.2 Rを買いました!みんなに教えたい3つの良いところ
FUJINON XF56mmF1.2 Rを買いました。使いやすくて楽しくなるレンズです。ポートレイト観点で良いポイントをまとめました。 -
イベント等の撮影|Photo shooting
はじめての建築写真のオシゴト
自分の得意を活かせた建築の仕事をやってきました。 -
写真観
上高地は神降地
上高地はお写ん歩にもぴったり! -
カメラとレンズ
【XC16-50mmF3.5-5.6レビュー】写真の原点である24mmをX-T1で使いました!
XC16-50mmをはじめて使った感想です。とてもいいレンズです! -
写真観
オムツ外し学会in甲府2015のイベントカメラマンとして、山梨県立図書館に行ってきました!
イベントカメラマンしてきました!写真を見た人に喜んでもらえると、こっちも大歓喜!