-
信州のヨウス
「なぜ信州に移住したのか?」を振り返ってみた 〜松本で過ごした2年半は宝物〜
会社をやめ、ご縁もないまま移住したのは思い切った行動でしたが、振り返ってみると、僕は結構慎重に事を進めていたなと思うわけで(笑) -
信州のヨウス
松本をひとり、しみじみと感じてきた夕暮れ【引っ越し前日のお話】
人と一緒にいる時間も大切。ひとりの時間も大切。僕はそのバランスで生きています。 -
信州のヨウス
自分の「好き」を「発信」することで「地域貢献」になっていた
自分の好きなようにしていたら、気がついたら地域貢献につながっていました。 -
信州のヨウス
そう思える生き方ができたんだなって誇りに思うよ
信州移住2年半を振り返ってこう思えてるのはすごく幸せなことなんだろうな。そう思えるほどに強くなったってことかな。 -
信州のヨウス
松本のHOP FROG CAFE、美味しいコーヒーとこだわり方がすごく心地のいいお店【日記 2017.11.15】
HOP FROG CAFEに行って美味しいコーヒーをいただきつつ、楽しいお話をしてきました。 -
信州のヨウス
Pythonもくもく会が刺激的だった1日【日記 2017.10.15】
Pythonもくもく会でもなんでも、お互いに刺激しあうことは成長に繋がる、という話。 -
信州のヨウス
夕暮れの松本をお散歩して過ごす秋【日記 2017.10.09】
ゆるっとするために松本をフラフラと歩いてきました。 -
信州のヨウス
松本の空気感が好き
松本に帰ってくるたびに感じること。 -
信州のヨウス
【日記】4月初旬、松本も暖かくなってきました
4月に入り、夜のお写ん歩も気持ちよくできるようになりました。 -
信州のヨウス
ある日の松本の過ごし方 〜僕の豊かな時間〜
小さい「あ、これいい」を積み重ねて、豊かな時間を過ごしました。 -
信州のヨウス
本物の甘酒っておいしい!〜信州松本・善哉酒造の甘酒〜
生まれてはじめて本物の甘酒を飲みました。とっても美味しい。松本の湧き水で作られているからでしょうね。 -
信州のヨウス
松本でおいしいコーヒーが飲めるカフェとコーヒー豆と
松本でおいしいコーヒーを飲みたい方必見!