-
カメラとレンズ
SIGMA fpはRICOH GXRの使い勝手を現代で実現するカメラではないか?という予感
僕の大好きなカメラ、小型軽量高画質のGXRを現代のカメラで実現するならSIGMA fpが候補となります。 -
カメラとレンズ
カメラのシャッターは中指、親指で押す
カメラを「楽」に持つようにしたらシャッターを押す指が中指になりました。 -
日々のヨウス
Wi-Fiや電源のあるカフェ「むさしの森珈琲」の店内空間が好き
好みのカフェに出会えました。軽食だけでなく、食事もしっかりとれる系のカフェです。 -
「やってみる」からわかるんだ
「正解」とは人に与えられるものでも人に求めるものでもなく、自分で考えて、選択して、見つけていくもの。 -
Lightroom
Lightroomでストリート写真を調整するヨウス(解説・音声なし)
Lightroomで写真を編集しているヨウスを動画にしました。使い方・ワークフローの参考にしてください。 -
今ある豊かさを感じる方法
「今ある豊かさを感じましょう」と心理の世界にいるとよく聞くけれどイマイチわからない方、つまりはこういうことです。 -
写真観
僕が撮る写真のイメージは雑誌から得ています
写真の参考にしているものをまとめたら、ふだんの生活が直結していました(笑) -
旅のヨウス
【京都】荒神口の「Katte」は好みのコーヒーを出してくれるカフェでした
味だけでなく香りまで自分好みのカフェを京都で見つけました! -
カメラとレンズ
料理を撮るなら GXR A12-50mm ユニットがいい【最大撮影倍率のお話】
マクロの使いどころのひとつは料理でしょ! -
カメラとレンズ
RICOH GXRすごい!好きなカメラだからこそ、またまた感動したことを書くよ!
GXR A12-50mmユニットのマクロ性能がお気に入り! -
カメラとレンズ
RICOH GRは本当にいいお散歩カメラ
GRの素敵なところ再発見! -
カメラとレンズ
やっぱりRICOH GXRが好きすぎる!小型軽量・高画質・寄れるレンズのすごいカメラ!
GXR with A12-50mmレンズユニットの組み合わせは良い!僕にとって大変使いやすい道具です。