-
Blender
Blender|レンダリングした画像をLightroomで調整する
Lightroomでレンダリング画像を調整したらいい感じに仕上げられることに気づきました。表現のためにはツールは自由に使っていいのだ。 -
Blender
Blender|プロシージャルテクスチャで金属を表現する
Shader Nodesは何がどうしてそうなるのか難しいけれど、真似しながら学んでいけばいい。真似る+自分らしくカスタムして熟練度と経験値を増やす。 -
Lightroom
Lightroomで人物写真を調整するヨウス(解説あり)
Lightroomで写真を編集しているヨウスを動画にしました。使い方・ワークフローの参考にしてください。 -
Lightroom
Lightroomでストリート写真を調整するヨウス(解説・音声なし)
Lightroomで写真を編集しているヨウスを動画にしました。使い方・ワークフローの参考にしてください。 -
日々のヨウス
Magic TrackpadはLightroomやBlenderでも全然使える
慣れは必要だけど、直感的に使えるのがとてもいいです。 -
Lightroom
macOS|LightroomやPhotoshopのCamera Rawがおかしくなったときの対処法
Lightroomでカメラプロファイルが読み込まれなくなったり、 PhotoshopでRAWファイルを開くときにエラーとなった場合の対処法です。 -
Lightroom
Lightroom用にWacom Intuos Pro Smallを買いました!
WacomのIntuos ProをLightroomで使ったファーストインプレッションです。 -
お知らせ
【告知】Lightroomの操作方法などをレクチャするイベントやります!
教えることによって、持っている力が引き出されていくもの。 -
Lightroom
Lightroom|デュアルディスプレイの使い分け
僕流!Lightroomでは2画面をこう使い分けている!Thunderbolt Displayはサブ画面です。 -
カメラとレンズ
やっぱりRICOH GXRが好きすぎる!小型軽量・高画質・寄れるレンズのすごいカメラ!
GXR with A12-50mmレンズユニットの組み合わせは良い!僕にとって大変使いやすい道具です。 -
写真観
Mac版Adobe CCでアップデートに失敗して、LightroomやPhotostopが動かなくなったときの対処法
最初は焦りましたが落ち着けば大丈夫。 -
写真観
【連載】Lightroomワークフロー(1)写真の読み込みとファイル管理
Lightroomのワークフロー第1弾を公開!写真の読み込みは「追加」でやってます。