そう思える生き方ができたんだなって誇りに思うよ

春の晴れた日、「フリーランス相談ランチ会」と称して友達数人と安曇野の「トレンタトレ」に行ってきました。

料理うまし、店内のヨウスは素敵、話も楽し。

 

vf_DSCF0467

 

兵庫に引っ越す前に楽しいひと時を過ごしてきました。

引越しの話はこちら → 「信州生活をおえて兵庫に移住します」

 

vf_DSCF0466

 

もっとじっくり撮りたかったくらいに心地がよかったな。

 

vf_DSCF0477

 

正直、安曇野をドライブしていると「引っ越すのさみしいよ〜」と感じちゃうんだよね(笑)

 

vf_DSCF0469

 

だってさ、僕が住んでいる松本の人と深く繋がれたし、だからこそ、人のあったかさを感じるんだもの。

そりゃさみしいよ。

 

vf_DSCF0470

 

でも、だからこそ、松本の人も土地も含めて、僕は本当に信州が好きなんだな〜って改めて思った。

 

vf_DSCF0474

 

信州に移住して2年半の時間を振り返って、そう思える生き方ができたんだなって誇りに思ってる。

移住して本当によかった。

 

vf_DSCF0475

 

でね、出会いがあれば別れもあるわけじゃん?

で、別れの次は新しい出会いだよね!

 

vf_DSCF0478

 

今感じているこの感覚もひとつのプロセス。

僕は今「出会いと別れのレッスン」を受けているところなんだろう。

 

vf_DSCF0484

 

さみしさと同時に楽しさもある。

この絶妙な気持ちを感じられているのが実は嬉しかったりする。

 

さぁ、この記事を書いている日を入れてあと5日間の松本生活だ。

じっくり楽しもう。

 

►参考:この日に撮ったFlickrアルバム

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください