自分を大切に、自分に正直に

 

それは

 

もやもやしたら、存分にもやもやして
思考がぐるぐるしたら、存分にぐるぐるして
悔しいことがあったら、存分に悔しがって

 

楽しいことは、存分に楽しんで
嬉しいことは、存分に嬉しがって
感動したら、存分に感じきって動く

 

である

 

どっちもそれでいい、どっちもあっていい
人間だもの、どっちもあるよ
浮き沈み上等
だって、どっちからも学べることはあるから

 

この在り方が、自分を大切にすることで正直なことなんだろうなぁと思った2018元日の朝

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

◆Photographer|FUJIFILM, Nikon, RICOH, SIGMA|写真でやさしい世界を伝えてゆく
◆Software Engineer|スキ:Go/C,C++/WebGL|オシゴト:SAP Analytics Cloud

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

人物写真|Photo Session

お話しながらのポートレイト撮影です。「今」そして「これから」のあなたにフォーカスして撮影します。SNSやサイト用のプロフィール写真に。

イベント写真|Photo Shooting

「友達と楽しんでいる」「セミナーで講演している」「パーティーを主催している」など、皆さんが大切な時間を過ごしている瞬間をスナップします。