macOS|VirtualBoxがアップデートできなくてLocal by Flywheelが使えなくなったときの対処法

2019年5月時点で最新の macOS(v10.14.5)ユーザの方のうち、VirtualBoxが正常にアップデートできず、Local by Flywheelが使えなくなった場合の対処法です。

どんなソフトウェアも最新版がいいと僕は思ってます。機能追加のほか、バグ対策がなされているから。

とはいえ、それでも何かしらの不具合はあるというもの。WordPressでいえば、「ver. 5.x.0」は様子見して、「ver. 5.x.1」へリビジョンアップ(最後の数字が0 → 1)したときの方がより安全と言えます。

僕が使っているソフトウェアでは、今まで最新版にアップデートしても不具合に遭遇したということはほとんどなく、今回も平気だろ更新したらアイテテテテ・・・という話です(笑)

Local by Flywheelとは

Local by Flywheelはパソコンの中にWordPress環境を構築できる便利なもの。

公開中のWordPressを直接編集することなく、いろいろ試すことができます。記事を「公開」「更新」してもサーバ通信が行われないからストレスありません。

僕は2年くらい前から使っていて、ブログ記事以外のデザイン部分はLocal by Flywheel内で作り、ある程度まとまったら本番環境に反映するようにしています。

で、この便利なソフトウェア。裏では仮想環境を構築するVirtualBoxが動いています。

VirtualBoxが正常にアップデートできない

公式サイト

VirtualBoxはLocal by Flywheelをはじめて起動するときにインストールされます。

もちろんVirtualBoxは単体でも使えます。Pythonの勉強の一環で仮想環境が必要になり、VirtualBoxを起動したところ、「最新版があるよ」というメッセージ。そのままアップデートしたら「イントールに失敗しました」と・・・。

原因はmacOSのセキュリティ云々の模様。

でも実際に起動はするんです。

しかし、Local by FlywheelからVirtualBox内のVMが起動できなくなってしまいました。

解決までのツイート

※VirtualBox インストール中にこの画面で「VirtualBox を許可します」的なボタンが表示されれば、今回のようなことにはならないと思います。僕は表示されませんでした(下記参照)

2019年5月時点ではVirtualBox v5.2.20を使おう

僕の環境においては以上のようなことがありました。

VirtualBoxのバージョンには注意しましょう。不用意にアップデートしない方が良いかもしれません。Local by Flywheelは最新版を使っても平気です。

ちなみに、Local by Flywheelの復帰後はそれまで開発していたWordPress環境は読み込めません(環境によると思いますが)。僕は数日前に環境丸ごとExportしていたのでそれをImportすることでことなきを得ました。

バックアップマジ大事!

VirtualBoxの過去バージョンはこちらから!

【2019.5.23 追記】Oracleが対応中とのこと

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください