WordPressの有料テーマ「Snow Monkey」を使ってWebサイトをリニューアル!

Snow Monkey」を使って僕のサイトをリニューアルしました。

前テーマ「Lightning」を使っている時もフリーランスのオシゴトサイト感を出していましたが、今回もそのカラーを出しつつ今っぽい(のかな?)デザインで「いい感じ」を出せたと思っていますがいかがでしょうか。

ポートフォリオ

フォトグラファーのポートフォリオなので写真がモノをいうわけです(笑)

ギャラリー系プラグインで実現しようとしたけど見せ方・魅せ方がしっくりこない。Snow Monkeyのギャラリー機能もしっくりこない。

結果、昔から使っていたTumblrに任すことにしました。

もともと使っていたページをプライベート写真用に。オシゴト写真を載せるページを新たに作って独自ドメイン(workドメイン)を適用。有料テーマ($49)まで投入して公開!

ふ〜、やってやった。

というわけで見てくれると嬉しいです。

オシゴト用ページの写真はまだ少ないです。これから写真をアップしていく日々なので。

プロフィール

プロフィール写真を一新しました。

ブログ「はしもとんの伝え方」の橋本憲太郎さんに撮ってもらった写真を使いまくってます。

先日、某ウェブメディアの取材を受けてね。そのライター&カメラマンがランボーその人だったというわけ。

兵庫移住に合わせて元町で会おうって話をして再会。いいタイミングで僕の写真をいただけたのでありがたく使わせてもらうことに。

テーマ移行の苦労(真っ白な管理画面、謎のエラー)

Snow Monkeyに移行するにあたり苦労したのは、初めて管理画面が真っ白になったことと謎のエラー。

初の真っ白い管理画面

テーマかデザインスキンを有効にした瞬間だったかな、急に管理画面が真っ白になってびっくり。

でも慌てずに深呼吸。

wp-config.phpのWP_DEBUGをtrueにしてログを見たり、ひとつひとつプラグインを停止して様子を見るなど、基本的なことをやっていきました。

謎のエラー

結論からいうとプラグイン「Check Copy Contents」が悪かったみたい。

どうもヘッダが正しく構成できなかったのか、Snow MonkeyのCSSは読み込まれている(ように見える)のに、一部が適用されなかったり(h2やline-height)。

特に使い続けたいプラグインではないので消しました。

WordPressの再インストール

エラーが解決できないときは「あ〜〜〜」ってヤケになって思い切って再インストールしちゃいました。DBが残っていれば問題ないと判断したからです。

結果、再インストールしても「Check Copy Contents」に気づいてなかったので直らなかったけど、事前にDBのバックアップ、リストア方法を調べたりできたおかけでサーバ移行の練習になりました(笑)

IMG_3235

PHPをバージョンアップ(5.6 → 7.1)

僕はロリポップを使っていて、これまでPHPのバージョンは5.6でした。テーマ移行を機にPHP7.1に変更。

速い!めっちゃ速い!

ちなみに、今使っているプラグインが最新のPHPに対応しているかどうかはプラグイン「PHP Compatibility Checker」で確認できます。

僕はこれを使って問題なしと判断してバージョンアップに踏み切りました。

SSL化

これまたテーマ移行を機にSSL化も実施。世の中に溢れている記事に感謝。

僕が参考にしたサイトはこちら。

DBの中をhttp → httpsにする際にはこちらを参考にしました。

IMG_3237

おわりに

ようやくひと段落です。

管理画面真っ白、エラー解析、SSL化など総じていい経験になったけど、すべての問題が解決するまで他のことに集中できないし、数日間イライラしてました(笑)

 

それにしてもPHP7.1って速いね!

モジュール版PHP5.6はどうなんだろう。アップグレードした者としてダウングレードするのは躊躇しちゃいます。

いつか試してみるとしましょうか。

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください