感じ切ろう 投稿日 2016/12/08 更新日 2020/07/22 著者 花村貴史|Takashi Hanamura カテゴリー 自分らしく生きる方法 ふてくされているときは、それを感じ切ろう。 モヤモヤするときは、それを感じ切ろう。 抗うのではなくて、今はただそれを感じる。 その必要がある。 そもそも潜在意識下では、今はそれを感じていたいターンなんだ。 だから、そういう感情に支配されて、何もしない日や何もできない日があっても大丈夫。 いずれ感じ切ることに飽きるから。 すると、不思議なことに「なにか、やりたい!」という気持ちに切り替わる。 Wantのエネルギーが湧いてくる。 だから、そう大丈夫なんだ。 nnamm.work こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。 詳しくみる > 写真素材note発売中 継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。 詳しくみる > シェア ツイート Feedly Pocket コピー 心のはたらき この記事を書いた人 花村貴史|Takashi Hanamura Software Engineer & Photographer/Golang、Python、C++を嗜み中。オシゴトはSAP。ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。 詳細はこちら 記事一覧 Twitter Facebook Instagram YouTube