4年前の2014年前後、このライブカメラを会社でずっと見ていました。

サラリーマンしているときは、ただ「長野に行きたい住みたい、行きたい住みたい、行きたい住みたい」と思うだけだったね。

そんなとき、当時はTLI(というビジネスセミナ)の3期に参加してアレコレを経て会社をやめ、信州移住することを決めました。

翌年の秋、松本での暮らしをスタート。そして今がある。

フォトグラファーとして活動し、もう関わらないと距離をおいていたITも「これからの自分に活かす」と決めた。

というか、決められたんです。

CG、プログラミングアート、エンジニア的なやつ、めっちゃ好き!
めっちゃやりたい!
もちろん写真だって続けたい!

心の奥底で熱く思っていた自分にOKが出せたから。

フォトグラファーとITを含め、自分自身を加速させるために僕は今、2期TLIビジネスを受講しています。

第3講を終えてかなりいい感じ。僕がどんなことに喜びを感じるのか、ワークをとおして思い出せたから。鍵は幼少期のワクワク。

(「心の奥底で熱く思っていた自分にOKが出せたから」というのはそういうこと)

エニアグラムの理解にも変化が現れてね。

僕はずっとエニアグラムのタイプ6ウィング7と思っていました。けれども、タイプ5の特徴も色濃く持っていることがわかりました。

「だから僕はあのとき、あのような行動を取ったんだ」
「だから僕はあのとき、あのように人と接したんだ」
「だから僕はあのとき、あのように思ったんだ」

うん、これまでの自分を振り返ると僕はエニアグラムのタイプ6ウィング5ですね。

いっとき、そんな自分の特性にNGを出していたこともあるけれど、「あるんだな〜、あっていいんだな〜」と腑に落ちました。だって、これ僕の特性だもの。

そう考えると、これまでの自分がとても誇らしくなります。

さて、そんなTLIの「会社員のためのコース」である13期ベーシックが始まるとのこと。自分の生き方にモヤっとしてる人、「本当の自分はこんなんじゃない感」のある人は参加してみるといいんじゃないかな。

(主催者の方々の大変化に伴いTLIは中止となりました)

この手のものは正直どこまで本物かはわかりません。胡散臭いと感じる方もいるでしょう。だからこそ「自分の責任において参加する」と決める。 「良くても悪くても自分で責任を取る」と決める。

自分が何かを感じ取ったなら、ほぼほぼ自分にとっては本物である確率は高いです。(今自分のいるステージにおいて本物という意味)

その上で、主催者を自分が見定める。自分にとって良ききっかけを感じさせてくれる人なのか、はたまた嘘っぱちなのか。それを自分が決める。これはただただ受け手でいるだけではダメです。

見定めた結果、それでいいと感じたなら(あなたにとって)本物です。

他の誰が何を言おうとも本物です。参加を続けちゃいましょう。自分にとっていいことは盗めるだけ盗んじゃいましょう。不要と感じたことはスルーしちゃいましょう。

僕にとっては前述の「エニアグラムのタイプ6ウィング5である自分にOKを出せた」ことが一番の収穫で、それだけで(僕にとって)本物だったと言えます。

僕「が」そう受け取っているからそれでいいのです。

ただ、参加しただけでは起こる変化量はちょっとだと僕は思います。

得たことを糧にして自ら行動することがちょ〜大切。たちさんとあやさんは、前に進ませてくれるキッカケを与えてくれるし、講座の特長としてそうなるように導いてくれます。

TLIを存分に活かして、自分の望む人生を歩むことは楽しいです。

もちろん苦楽はある。それでもモヤっとしていたり、「こんなんじゃない感」を抱えているよりはずっとエキサイティングです。

「僕は」それでいいのだ。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

◆Photographer|FUJIFILM, Nikon, RICOH, SIGMA|写真でやさしい世界を伝えてゆく
◆Software Engineer|スキ:Go/C,C++/WebGL|オシゴト:SAP Analytics Cloud

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

人物写真|Photo Session

お話しながらのポートレイト撮影です。「今」そして「これから」のあなたにフォーカスして撮影します。SNSやサイト用のプロフィール写真に。

イベント写真|Photo Shooting

「友達と楽しんでいる」「セミナーで講演している」「パーティーを主催している」など、皆さんが大切な時間を過ごしている瞬間をスナップします。