「今、やりたいことをやる」勇気を持つ

「今、自分はこれやりたい!」と感じたとする。

そのとき

「でも、〜〜だから無理だ」
「でも、〜〜だから、いつか〜〜ができたらやろう」

と言いわけをして、自分に嘘ついて、やりたいことを先延ばしにする。自分の心が感じたことを、見なかったことにしてしまう。

では、少し先の未来において

「〜〜だから無理だ」が改善されたとき
「〜〜ができたらやろう」ができたとき

そのときに自分は生きている?かもしれないし、生きていない?かもしれない。いつだって未来の可能性は無数です。

Untitled

だからこそ、「今、自分はこれやりたい!」と感じたときに、できる可能性が/できる状況(金銭的、時間的など)が、少しでもあるなら「やればいいじゃん」なんです。

ただ、何かをやるときって大抵お金が出ていきます。減ることに「Oh! No!」とフォーカスしてしまいがちだけど、それ以上に得られる豊かさは確実にある。

「楽しい」とか「嬉しい」とか。そちらにフォーカスしよう。その方が楽しいもの。生きる活力にすらなるエネルギーだもの。

Untitled

「今、自分はこれやりたい!」と感じたら、「やればいいじゃん」です。

ということを、遠方から松本に来た友達が、一緒にラーメンを食べているときに気づかせてくれました。

僕はまだまだ自分のニーズを満たしてないね。だから「動けるうちに動いていくし、やりたいときにやっていこう」と決めました。

 

写真のラーメンはイオン南松本店に入っている「武蔵」のつけ麺。好きなんです。

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Software Engineer & Photographer/Golang、Python、C++を嗜み中。オシゴトはSAP。ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください