それが好きなのか好きじゃないのか、知りたければこうしよう!

まずはやってみる。全力を出してみる。これですよ。

そんなことを恩師のカメラマン、タクマクニヒロさんの記事を読んで思ったのね。

やっみた結果、お客さんが喜んでくれてもくれなくても、得られることはあります。

それは経験です。「成功したという経験」、「失敗したという経験」というもの。

経験するから自分はやっぱり「好き」なのか、「好きじゃない」のかがわかる。頭で100考えるのではなく、1つの行動を起こすことの方が早い。

DSCF0810

また「好きじゃない」と一瞬思ったとしても、(シェアした記事に書かれているように)「こうしたらどうだろう?」、「これならイケるんじゃないか?」と考られたとき、その熱量が心の奥底でふつふつと燃えているならしめたもの。

潜在意識ではまだまだやれる!できる!と思ってる証拠だし、まだまだ挑戦したい!って渇望していることだから。それがあるならやればいい。

そう、ただやればいい。前に進めばいい。1mmでも近づけばいい。

だから、チャンスが降ってきたらなんでも手を出してみることが大切なんだと改めて思ったのでした。

DSCF0817

掲載した写真は2016年秋の上高地。「観光案内」と「プロフィール撮影」を組み合わせた初のオシゴトでした。

初めてのお泊り撮影でね、すごく楽しかったし、好きだってことがわかったひとときでした。

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください