自分を笑い飛ばすと、見える世界はガラリと変わる

自分が他者に感じているコトは、自分が自分に思っているコトだよ。

たとえば、自分が人のことを

  • 信じられない
  • 裏があるに違いない
  • ダメなやつ
  • 使えないやつ

と思っているってことはつまり、自分が自分のことをそう見ているだけ。

自分とは「今の自分」かもしれないし「昔の自分」かもしれない。
いずれにせよ、自分の中にある(or あった)部分に反応しているだけ。

だから、自分を見て、自分を信じてあげると世界の見え方がガラリと変わる。

R1007820

僕が思う自分を信じる練習はね、

  • 僕って人を信じられないんですー
  • 私って裏があるんですー
  • アタイってダメなやつなのよーー
  • 麿は使えないやつでおじゃるー

って言ってから

「それでもい〜じゃん笑」

とひとつひとつ笑い飛ばしていくのが、自分(と人)を信じる練習だと思う。

でね、もし近くに心を開くことができる大切な人がいるなら、ぜひ一緒に笑い飛ばしてもらおう。

自分の価値観とはまったく違う人だから、「え?そんなことで悩んでんの?笑」と自分よりも盛大に笑い飛ばしてくれるよ。

R1007825

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください