写真を見てくれた方の嬉しい報告

所用で麻布十番にあるコミュニティスペース「Light house」にお邪魔してきました。ここは僕の写真が飾られている貴重&思い出深い場所。

2015年だったかな、僕が松本に移住する前に管理人さん(not 音無響子さん笑)が僕の写真作品を買ってくださいましてね。

そりゃ嬉しかったよ〜。

全力で額装したものいい思い出(笑)静電気を遮断する手袋で額装したり、実際に現場に行って飾ったり。

4年経った今も利用者さん・そのお客さんが「いいわね」と言っていると管理人さんに教えてもらってね。「水彩画かと思った」というコメントもあったとか。

ニヤニヤしちゃう。
すっごく嬉しい。

IMG_5389

さて、Light houseは今、たくさんの「職」の方が使っている場になっているヨウス。カウンセリング、勉強会、ワークショップなど。

僕も以前写真ワークショップをやらせてもらったり。

でね、嬉しい報告というのは、カウンセリングを受けたクライアントさんのお話。

カウンセリングとは心のクリーニング・クリアリングのプロセス。心の答えはクライアントさん自身の中にあるもので、そこに至るプロセスも皆違うのが普通。

そんなプロセスの最中、僕の写真が目にとまったときにプロセスがさらに動いたとのこと。気づきのキッカケになったみたい。

僕の(風景)写真は「ほっとする」「癒される」、そういった気持ちを込めてやっているけど、まさにそれが叶った瞬間だったわけだね。

何が起こるかわからないのが人生。その一瞬に「僕の好きの産物」が役に立てたのは光栄なことだよ。

Minakoさん、嬉しい記事をありがとうございました!

IMG_5390

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください