人生とは積み上がっていく加点法である

人生って積み上がるだけの加点法だよね。

たとえば本を読んで知っただけの知識より、自ら体験したことで得られた経験の方が何倍も深い。

だからこそ、僕らが「より良い未来のためにイマココでできること」をやる。行動することはとても大切なこと。

好きなことをやる、という行動。
嫌なことをやめる、という行動。
何もしない(で休む)、という行動

なんでもいい。

IMG_6028

ときに、「できること」に損/得、楽しい/楽しくない、効率/非効率など頭で意味を見出そうとすると」と動けなくなるので無視する。

シンプルに「今目の前でできること」を懸命にやる。

点を増やして線になり平面となり、と積み上げていくのが人生。けれど「やりたいことがわからない」「なんか動けない」というときこそ、意味なんかどうでもいいから今できることをやってみる。

ネタは日常のなかにごろごろあるよ。

  • 歯磨きをもっと上手くやってみる
  • 洗濯物をたたむときもっと工夫できないか考えてみる
  • 掃除機をかけるとき、もっと楽に持ち運びできないか考えてみる

点=経験を増やしていく。

懸命にやるからこそ、昨日より今日、今日より明日と磨かれていく。結果として、効率を無視したのに効率化されているなんてこともある。

そうやって磨きつづけたものはとても貴重な経験。
だんだんと積み上がった自分だけの価値。

自分の身に何が起こったとしても、決して元の場所・状態に戻ることはなく、思った以上にずっと進んでいるものなんだ。

だって、これまでずっと積み上げてきたのだから。

IMG_6026

磨いてきたそれが人の役にたつこともあるだろう。もしかしたらビジネスにだってなるかもしれない。

だからこそ、どんなことであれ、経験したことはムダにはならない。だから大丈夫。臆せずやって行こう。

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください