写真を撮るときに意識することは原点

原点の意識

IMG_6688

僕が写真を撮るときに意識することは「原点」です。

  • そこだ!というポイント
  • 撮りたい!という感性

写真に収めて2次元の画像として表現するための原点。2次元世界の起点とも言ってもいいね。

そこから360度無限に広がる世界観という感覚で被写体を見てます。

ですから、構図よりまず自分にとっての原点を感じ取ることの方が大事、と僕は思ってます。構図はそのあとだね。

原点は表現者の感性です。

原点を自分ごとに置き換える

IMG_6693

ここから自分の気づきの話になるので写真の話はおしまい(笑)

原点の意識。
原点から広がる世界観。

撮影のときは意識しているのに、自分自身を「原点」としてみることはなかったことに気づきました。

それからというもの

  • 自分を原点とする
  • 自分に原点を打つ

という表現がものすご〜くしっくりきてしまいました。

自分が今いるここ。
イマココ。

そこが自分の人生の原点であり起点となる。
原点から広がる無限の世界観、感性、可能性。

僕が写真を撮るときと同じように、そうやって自分を見ると色々とできそうじゃない?可能性に溢れているんじゃない?

なんでもやれそうじゃない?

IMG_6685

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください