神奈川県大和市。高校生までは隣町の横浜市瀬谷区に住んでいて、大和駅周辺は小さい頃から馴染みの街です。ダイクマがあった当時はよく行っていました。

大和には大きなショッピングモールがあります。

イオンとヨーカドーが合体した施設があって、そこに食材の買い出しに行ったときのこと。 「大和が懐かしい!」とつい思い出したことがあってね。

今回は、パソコンのマニアック話からのPythonもくもく会へとつながるお話です。

本題前の回想

昔、大和駅周辺はたくさんのお店がありました。L商会やラオックスという街の電気屋さんを巡るのが楽しくてね。

小学生のときだったかな。

パソコンに興味津々だった僕。店頭のMSXをよく見ていた光景がふっと頭をよぎったのね。安価だったし、お小遣いを貯めれば買える範囲だったな。

店舗にたくさん並ぶMSX、他にもPC-98PC-88FM TOWNSもあったと思う。

そういう「ギミック」に無限の楽しさを感じていたのね。店内では好奇心から目が爛々としていたと思う。

R4000655

いつしか手にしたのはMSX2+だったと思います。TurboRではなかったはず。フロッピーディスクがついてて、コンポーネントケーブルをテレビに繋ぐやつ。

MSX-BASICで音を出したり国旗を表示させてみたり・・・のような記憶がある。

とはいえ、主に父親がやってくれたんですけどね。BASICはさっぱりでした。僕はただ実行していただけ。

でも、やっぱりプログラミングしたい!BASIC知りたい!って気持ちはあったから、それ系の雑誌(MSX FAN)を買って、掲載されているコードを打ち込んでました。理解はできずとも打ち込んでいました。

BASICのほか、マシン語も打ち込んでいたと思います。あんな0〜Fの文字だけをよく打ち込んでいたよな。で、起動しないときは打ち間違えたところを探すのが辛かった(笑)

R4000656

それからPC-98互換機(EPSON PC-286VG)に移ります。

このときにPCでもゲームができることを知ります。ハマったのはアルシャークBURAI。どっちもRPG。

MS-DOSの存在を知ったのもこのころ。CGを描くソフトや音楽を作るソフトも買った気がする。名前が思い出せない・・・。

PC-98の中でもPC-9821が出だした頃、65536色も表示できると知って欲しくなったね。この頃からマルチメディアという言葉が世に出だしたと思う。

とはいえ、本当はTWONSが欲しかったんだよね。CD-ROMドライブが縦に装着されているなんてカッケーじゃん!?結局手にしなかったけどね

このようにパソコンの種類がたくさんあった時代は、同じゲームでもPC-98、FM TOWNS、X68000で違うし。

そうそう、フロッピーディスクにも3.5インチと5インチがあって、ソフトやゲームもそれぞれのサイズで販売されていたな。PC-286VGは5インチドライブなのに、間違って3.5インチ版のゲームを買ったときはかなりショックでした。

こういう楽しくも懐かしい気持ちがわきおこるのは歳を重ねてきたからなのか(笑)当時を思い出して、MSXを買ってくれた親との絆を再確認したりね。

そういう心がほっこりする買い出しだったんです。

回想はここまで。

R4000658

本題!ワクワクすることやりたいよね!

あの頃のワクワクなんですよ!MSXやFM TOWNSをみていた頃の無限の楽しさを生み出せるんじゃないかって感じていたワクワク!

それと同じことを松本ですごいエンジニアに出会えたことで僕は思い出せた感じ。

あの頃作りたかったものはもうほとんど覚えてないけど、あの当時にやりたかったことを長い年月を経て形を変えて、あるいはまだ見えてない形で、もくもく会を通じて体験したいのかもしれない。

自分のオリジナルを自分でつくる。手探りでやってく感。

それを僕はやってみたいんだなぁ。

だから動いている。

昔と違って今は情報が豊富にありますし、インターネットのおかげでアクセスも簡単。やりやすさは比べ物にならないくらい楽。

でも、あの当時の「情報もなく、どうしていいかわからないけど進むためにアレコレやる感」も味わいたい。だからこその、もくもくなんだろうなって思うわけ。

R1004126

もくもく会を主催して何が見えるのか。楽しみです。

お知らせ

【長野・松本藩】第1回 Pythonもくもく会 – connpassをやります。

  • 日時:2017年2月26日(日)14:00〜17:00
  • 場所:長野県松本市のコワーキングスペースKnower(s)
  • 参加費用:500円
  • 持ち物:PC、書籍など各自の勉強に必要なもの

これから始めたい方、一緒に学びたい方のご参加をお待ちしています。

むしろ僕が初心者なので、初心者さん大歓迎ですし、玄人さんはことさら大歓迎です。普段とは違う環境(=Knower(s))でCo Workされるのはいかがでしょうか?

この記事を読んでキュピーンときた方はシェアしてくださーい!どうせならたくさんの人とやりたいです。記事公開当時は僕と合わせて2名参加。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

◆Photographer|木漏れ日や水、空が魅せるきらきらが好き|写真を通じて「やさしい世界」を伝えてゆく ◆Software Engineer|Private: Go/C++/WebGL|Work: SAP/SAC

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

人物写真|Photo Session

お話しながらのポートレイト撮影です。「今」そして「これから」のあなたにフォーカスして撮影します。SNSやサイト用のプロフィール写真に。

イベント写真|Photo Shooting

「友達と楽しんでいる」「セミナーで講演している」「パーティーを主催している」など、皆さんが大切な時間を過ごしている瞬間をスナップします。