「いわさきちひろ×佐藤 卓=展 ブロガー特別鑑賞会」とゆーブロガーイベントに申し込みました!

R0011209

Facebook を眺めていたら面白いイベント情報が飛び込んできました。信州は松本でお世話になっている Knower(s) のスタッフである柚木くんのブログです。

[ss class=”alignleft” rel=”nofollow” width=”160″ url=”http://yunokishin.com/archives/1426″ title=”安曇野ちひろ美術館で「ブロガー特別鑑賞会」が初開催されます!【いわさきちひろ×佐藤 卓=展】 | 信州と東京の二地域居住をするブログ”]

[adSensecode]

ブロガー特別鑑賞会!?

長野県は安曇野にある「安曇野ちひろ美術館」で行われるイベントです。詳しくはこちら。

[ss class=”alignleft” rel=”nofollow” width=”160″ url=”http://www.chihiro.jp/azumino/news/2015/0629_1553.html” title=”7/17(金)いわさきちひろ×佐藤 卓=展 ブロガー特別鑑賞会のお知らせ|安曇野ちひろ美術館”]

安曇野ちひろ美術館は、いわさきちひろさんの絵画や絵本画家さんの美術館。僕は2012年の夏に行ったことがあります。どーんと広い敷地が気持ち良く、花壇にはラベンダーが咲いていたりと、写真撮るのも楽しいところ。そんな敷地内にある美術館はなかなかオサレでした。

R0011203

そんな美術館で佐藤卓デザイン事務所の佐藤卓さんがプロデュースした展覧会があるとのこと。

特別鑑賞会は、マスコミ内覧会にあわせた初のブロガー向けのイベントだそうです。当日は、佐藤さんのギャラリートークなどがあり、そこにブロガーが20名ほど招待されます。美術館としては、ブロガーの情報拡散力を期待してくれているのでしょうね。

僕は以前、佐藤さんをTVで見たことがあります。あるシーンが記憶に残っていてですね、(おそらく)部下が提案した案について、面白くないと一瞬で判断したモノは、バッサバッサと斬りまくっているところでした。これを見たとき、ご本人なりのこだわり、というか信念かな。作り上げることに対する、ものすごい信念をお持ちの方だ、という印象を抱いたモノです。

そんな佐藤さんがプロデュースした展示会ですから、そそられます。

R0011212

信州でブロガーイベントなんだから、そりゃ行きたいわけさ!

「僕は信州が好き」+「僕はブログ人」ですから、「信州でブロガーイベントがある」んだったら、そりゃ行ってみたいと思うのも自然の摂理ですわなww 柚木くんのエントリを読んだ後は「あ、申し込も!」と直感でしたから、本心から行きたいんだと思います。

ただし、サイトの注意事項を読むと、アップする記事の事前提出が求められたりと、何でもかんでも自由に発信することはできなさそうです。必要な対策だとは思いますが、自由度は制限されちゃいますね。もちろん、僕は自分が「いいと感じたこと」しか書かないつもりですけどね。少なくとも、僕のブログはそういう場所ですから。

R0011207

とはいえ、必ず参加できるわけではなく、応募者多数の場合は抽選になります。当選したらそりゃ嬉しいですね〜。あちらで出会えるブロガーさんと仲良くなれたら嬉しいですし、ついでに、松本あたりをふらふらしつつ、移住先候補の地区を巡ることもできそうですし。

R0011215

応募締め切りが本日7月14日なので、当選の連絡は明日以降になるのかな。ドキドキ、ワクワクして待つことにします。

★後日譚★
7月15日午後、当選の連絡を頂きましたイェイ!ありがとうございます!
さーて、当日を楽しもう!ついでに2〜3日ほど信州をぶらぶらしよう。

安曇野ちひろ美術館を知る1冊

僕が以前見たという、佐藤卓さんの仕事っぷりはおそらくコレです

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください