はじめに
今回のこの旅行、期間は2014.9.7(日)~9.14(日)の8日間。訪れた地は広島(尾道/竹原/大崎上島)〜大阪〜京都。たっぷり楽しんできました。
前回までの旅行記を振り返ってみると、出発編と尾道編を書ききったことになります。そして、この時点でまだ2014.9.7〜9.8の約1日分のボリュームという事実(7日夜に夜行バスで発ちましたので約1日分とします)。
残り6日分。ネタが豊富なので、全部書ききったら正直言って長いです。

さぁ、僕はこのまますべてを書ききれるのか!?
自分で自分に変なプレッシャーをかけてますが、気長にお付き合いいただければと。
まずは一旦まとめエントリーで整理することにしました。尾道旅行の参考になれば幸いです。とりあえず僕から言えることは、「展望台には絶対に行くと良いですよ!」ですね。

出発編
尾道編
おわりに
旅行記に対する想い
とても個人的なことを書かせてください。
2014年夏休みの旅は、僕のその後の人生にいい影響を与えてくれた旅でした。思い出深いです。それをブログに綴っているのは、旅ネタとしてご覧になった方の参考になれば嬉しいという想いはありつつも、このときの記憶をひとつひとつ辿っていきたいからという気持ちがあるからです。
そういう思い出の地ですからね、また広島の方に行ってみようと思ってます。

次回予告
次からは竹原編をお送りします。歴史的保存地区を巡ったこと、思いがけない方と出会えたことなど書いていく予定です。

まとめエントリー演目
■2014年夏休み旅行記まとめ PART.1【出発/尾道編 全8話】
■2014年夏休み旅行記まとめ PART.2【竹原編 全3話】
■2014年夏休み旅行記まとめ PART.3【大崎上島編 全?話】
■2014年夏休み旅行記まとめ PART.4【大阪編 全?話】(未着手)
■2014年夏休み旅行記まとめ PART.5【京都編 全?話】(未着手)
※あくまで予定です。