【横浜中華街】10年ぶりの「慶華飯店」はやはり安定の美味さだった!

2015年3月23日(月)、名古屋から神奈川に訪れてきたお友達と、みなとみらいと中華街をお散歩してきました。

中華街では子供のころ親によく連れていってもらってたお店「慶華飯店」にGo!!! やはり安定の美味しさだったので、写真とともにレポートします。

お菓子ブロガー、こうじろうくん

お友達はこちら。たいへん愉快な男です。

(僕は彼のことを「オカシ」と呼んでいるので、以降は「オカシくん」と書きます)
(2017年はブログ名を変えて活動しているようです)
(2018年現在はブログを閉じちゃったのかな、アクセスできなくなっていましたのでURLを削除しました)

オカシくんは神奈川県出身であるものの、横浜にはあまり馴染みがないということで、山下公園や大さん橋、中華街を案内。定番でしょ?

広東料理の店「慶華飯店」へ

ランチは「慶華飯店(けいかはんてん)」にしました。ここに来るの、たぶん10年ぶり。

開店の11時半と同時に入店。30分もしないうちにほぼ満席です。平日ですから会社員もいるものの、けっこうな人気店だと思います。昔の記憶ですが、土日の夕食時は基本的に並んで待たされるくらいでした。

ちなみに、店内は広くないため基本的に相席です。

■食べログでお店をチェック!
慶華飯店 (ケイカハンテン)- 日本大通り/広東料理 [食べログ]

■お店の場所

叉焼飯と海老雲呑で1200円!

ふたりともこのセット。僕が昔から注文していた組み合わせです。

こちらは叉焼飯。

R4003091_lr

叉焼と長ねぎ、チンゲンサイを炒め「ステキでスペシャルなタレ」で和えて、ごはんの上に盛っただけのシンプル料理。

でもね、この「ステキでスペシャルなタレ」が大変おいしいのです。ごはんが進むのです。

R4003090_lr

広東料理ですから基本的にあっさり。オカシくんは「あ、やさしい味だ」と言ってました。

IMG_6779

こちらが海老雲呑。

R4003093_lr

海老雲呑10個くらいとチンゲンサイが入ってます。

R4003092_lr

この海老雲呑ね、大変ボリューミーです。ぷりぷりの海老とたっぷりのお肉が皮に包まれていて、食べごたえ抜群!もちろん、こちらもやさしい味。

IMG_6778

叉焼飯と海老雲呑、どちらも600円(税別)でけっこうリーズナブルかと思います。

もしお店に行かれる場合は、以下の点にご注意を。

  • 2015年3月現在「水曜が定休日」です。
  • 相席が基本なので、のんびり食事するお店ではないと思います。

おわりに

お友達襲来がキッカケとはいえ、久しぶりに慶華飯店に行けて良かったです。安定の美味しさで満足満足!

信州に移住すると中華街は行きづらくなりますので、移住前にまた行っておこうかと思います。

あ、そうそう、甘いものが大好きな僕ですから

IMG_6781

はい、食後のデザートも忘れずに楽しみましたよ。ランドマークタワーのハワイアンなパンケーキ屋さんでね!

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください