なんちゃってオムレット!?極めて個人的な世紀の大発見!そして、僕のダイエットの秘訣とは?

僕はパンが好きです。とは、「信州、松本の老舗パン屋さん「SWEET」で嬉しいことがあったよ」に書いたとおりで、食パンをよく食べています。

それに加えて、バナナも好きなんですよ。簡単に栄養の取れるTHE 軽食「バナナ」。昔も今もよく食べています。なお、イオン南松本店のバナナは甘くて美味しいので、買うならイオンがおすすめです!(当たり外れが少ないって意味)

 

[adSensecode]

 

※本文と写真は関係ありません、念のため。文章と写真、別々の作品としてお楽しみいただければと。

バナナサンド

食パンとバナナ。このふたつを同時に楽しむため、僕は食パンにバナナをはさんで食べます。昔から父がよくやっていたので真似してきたんだと思います。

でね、そんなバナナサンドについて、先日すごいことに気づいちゃったんですよ。

食パンというのはバターやジャム、あんこなどをつけて食べるのが普通です。だから、バナナサンドにもバターをつけるのが僕の中でも当たり前になっていました。不変のルールのように。でも、食事も人生と同じく、もっと自由にしていいわけです。

R0000026

なんちゃってオムレットとチョコバナナと

そんなとき、たまたま目の前に2つのアイテムがありました。あっちゃったんです。それは・・・

  1. チョコホイップクリーム(チョコも大好きなんで常備しています)
  2. 生クリーム(ホットケーキを作ったときに残ったものです)

アイヤ〜!

そう、これらを使ったっていいわけですよね。なんせ、オムレットは生クリーム&バナナが定番です!それに祭の屋台の定番、チョコバナナ!(チョコとバナナの組み合わせを考えた方は本当に素晴らしい)

というわけで、この2つをつけて食べてみたらもう至福。すごく幸せ。まさか自宅でオムレット(みたいなの)とチョコバナナ(みたいなの)が楽しめる日が来るなんて。

 

そんな”極めて個人的な世紀の大発見”があったので、これは残しておかねばと使命にかられ、今回筆をとりました、はい。

R0000025

おわりに

実際どうなんでしょう?このようなアレンジをしておやつを楽しむのって、やられている方は多いんでしょうか。僕はほとんどしてこなかったので、「よく閃いたじゃん」とちょっと感動すらしたんですよね(笑)

 

今回挙げたようなものをバクバクと食べることはありませんが、よく「太るよ〜」と言ってくださる方がいます。でも、幸いにも僕は太らずにいます。

ダイエットに成功してから僕は「もう太らない!」と勝手に決めているので、体重も56〜58キロ台をキープしています。ほぼ毎日体重計に乗っているのも、それを意識することにつながっています。

そう、体重を減らす、あるいは体重をキープする秘訣は、毎日体重計に乗って自分の体重を意識すること、です。

R0000024

おすすめの体重計

そろそろ新調したいです。なお、僕は主に体重と体脂肪を意識しています。基礎代謝や皮下脂肪は一応見ている程度ですね。

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Software Engineer & Photographer/Golang、Python、C++を嗜み中。オシゴトはSAP。ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください