コツコツ座談会とは

Facebookグループ「夢をつかめ!コツコツ継続☆習慣化の会」のリアルな集いです。

このグループは、その名のとおり習慣化に励む人たちの集まりの場。ひょんなことで当グループのことを知った僕は2013年6月からココに所属しています。

ココでは「夢」をつかみとるために良い習慣に励むメンバが日々報告し、刺激しあっています。

 

「夢」といっても様々だと思います。

例えば「痩せる」「資格取得」「家を建てちゃうよ?」「俺、超ビッグになるから!」など。また、短期的に実現したい夢であったり、長期的に実現したい夢であったり。

「習慣」もいろいろ。「ランニング」「筋トレ」「読書」「資格勉強1日30分」「ブログで情報発信」など。

そのために自身が出来ることを習慣にしてコツコツと張り切っています。

 

ネット上のコミュニケーション(文字ベース)だけでは伝わりきれないこともある。だから実際に会って話し、刺激し、課題があればそれを解決していこう!

ということで座談会が開かれました。今回はその2回目。11名参加。

 

R4001862

 

自己紹介からスタート

座談会ではどんなことをやったかというと、自己紹介がてら「習慣にしていること」「習慣にしたいこと」「課題」を発表していきます。ちなみに僕の主な習慣は(2013年9月現在)、

  • スロージョギング
  • 筋トレ
  • 早起き

何やるにしても自分の身体が資本になるので、体力作りとダイエットを考慮し運動系を。あと自分の時間を作るために早起きです。

 

[adSensecode]

 

習慣を身につけるコツ

自己紹介が終わると最重要課題が浮き彫りになりました。それは、

 

「続けられない習慣をどう続けるか?」

 

今回はここにフォーカスしてみんなでブレストすることに。その結果が↓これ。僕のコメントも踏まえつつ、メモしたことをひとつひとつ挙げましょう。

 

 

  1. ハードルを下げる
    ソレができないならソレができる最小レベルまでグ〜ンとハードルを下げてみよう。そうすればとっかかりやすくなります。

  2. とりあえずやる
    ソレをやりたいけど腰が重くてできな〜いとお悩みなら、まずはいいからやってみよう。そうすりゃ以降は慣性で進められることもあります。

  3. スキマ時間にやっちまおう
    ソレをやる時間の確保に難儀しているなら、ちょっとした待ち時間を有効活用するのも手です。ソレに費やした時間はさておき「やったぜ」と自己肯定感が得られます。

  4. 常にやれる環境にしておく
    朝、ランニングにしたいけど着替えなきゃならないしちょっと面倒だよ、、、と億劫なのであれば、予めウェアを着て寝るなどの工夫を。要は行動するためのハードルを下げておくのです。

  5. 目的を持つ
    ソレはなんのためにやるのか。それを意識する。そうすると上述の「とりあえずやる」状態になりやすいです。例えば朝早起きするのは空いている電車に乗りたいから等。(これ僕の意見)

  6. やる時間を予め決めておく
    15分でも良いからやる時間を決めておき、それは絶対に守ると意識する。

  7. レビューする
    「こんなことやったんだぜ」とレビュー(日次、週次、月次)する。振り返りはとても大切。そして自己肯定感を得よう。さらにレビュー結果をブログ等で公開すると、これはこれで続ける原動力になる。

  8. 連続にこだわらない
    日々ソレをやれるようになると連続記録にこだわってしまうことがあります。例えば、すっごく疲れているのにランニングしなきゃと思うこともあるでしょう。けど、それってきっと身体には良くないこと。やるのが無理ならしっかり休むことも大切です。

  9. 朝イチにやってしまう
    夜に時間とってやろうと思ったけど疲れて力がでないよトニー。。。となりがちなら、朝起きてやっちまうのもありです。

  10. 目標をもつ(5カ年計画など)
    目標を持って自分が進む方向が定めよう。そうすれば迷いなく突き進めるようになる。これがモチベーションを生み、ソレを続けられるように。(逆に言えば、やらないことを捨てられます)

  11. 平常心に戻れる自分なりの方法を身につける

  12. 続けられないことを認める
    先の連続記録にこだわらないと同じ。ソレをやんなくてもOKだ、という心を持つこと。やらないことを認める意思を持とうってことです。そうすれば変に悪循環に陥ることもありません。やれない日があっても、次の日にやればいいだけの話です。要はソレをやめなければ良いのです。視線はぶらさないこと。(たしかこれも僕の意見)

  13. 先送りした項目に対して罪悪感を持たない

  14. 習慣化に成功したことを習慣化リストから外す
    これは、どのタイミングで習慣を追加するか?の話の一環だったと思います。
    新しい習慣を追加しようとすると、習慣化リストはどんどん肥大していくのは想像に難くないですよね。そうすると沢山のソレらをこなすことが超億劫になります。従って、その時点である程度習慣になっていることは思い切ってDelっちゃいましょう。

なるほどこれは!

上記14点のなかで僕がピックアップしたいものは3点。

  • ハードルを下げる
    僕は読書を習慣化したいのです。

    読書には2種類あると思っていて、ひとつは小説など娯楽の読書。ひとつはビジネス書など先人の知恵を効率的に学ぶための読書。僕は後者を習慣づけたいのですが、これがなかなか出来なくてね。どうしても優先順位が下がってしまうんです。

    というわけで、昨日までは「15分読書」を習慣項目にしていましたが「読書ちょっとでもOK」に修正しました。この「ちょっと」は1ページでもOKってことです。極論1行だってOKです。で、徐々に増やしていきます。

  • 目標を持つ
    僕の長期的な目標は現在モヤっとしています。だから意識が散漫して方向を見失いがちかなと。だからもちっと具体的に夢を思い描きます。

    そのためにGTDの聖書を読んでいます。Macアプリ「OmniFocus」も買いました。まずは頭にあるモヤっとしていることを全て吐き出して整理します。まずはここから。これ最優先事項。

  • 新しい習慣を追加するときの心得
    これは確かにそのとおりなので、今後習慣を増やすときにはこれを意識します。

おわりに

座談会はタメになりますし、励みにもなります。すっげー楽しい。座談会2時間、ランチ3時間、カラオケ3時間。

ですから、当グループのメンバさんはどんどん参加してみたら良いかなと。

 

R4001863

 

編集後記

この記事を投稿してから2年が経ちました。その間、僕の習慣化はどうなったかというと、けっこう上手く回っています。

2014年の夏までに約1年かけて-10kg、腹周り-12cmというダイエットにも成功しました。今も維持しつづけています。もちろん「やっぱ性に合わない」と感じた習慣はやめたり、そもそも続かなかった習慣もあります。試行錯誤してます。

その上でいえること。

習慣化する上で1番大切なことは、上述の「8.連続にこだわらない」と「12.続けられないことを認める」と僕は思います。

要は「毎日でなくてもやりゃーいい」というテイでやっています。

これが結果的に「1.ハードルを下げる」にも通じていますね。コツコツ続けていき、物足りなくなければ、負荷を高くする/習慣項目を見直すなどしていけばオッケイです。

目標達成のオススメツール


OmniFocus 2 – The Omni Group
価格: ¥4,800(2015年5月時点)


OmniFocus 2 – The Omni Group
価格: ¥4,800(2015年5月時点)

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

◆Photographer|木漏れ日や水、空が魅せるきらきらが好き|写真を通じて「やさしい世界」を伝えてゆく ◆Software Engineer|Private: Go/C++/WebGL|Work: SAP/SAC

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

人物写真|Photo Session

お話しながらのポートレイト撮影です。「今」そして「これから」のあなたにフォーカスして撮影します。SNSやサイト用のプロフィール写真に。

イベント写真|Photo Shooting

「友達と楽しんでいる」「セミナーで講演している」「パーティーを主催している」など、皆さんが大切な時間を過ごしている瞬間をスナップします。