【銀座NAGANO】信州移住カフェでお話しすることになりました!

信州移住に関するイベントのお誘いがありました。嬉しいことに受ける方ではなく、する方で、です。

イベント詳細のお知らせを含めてやっほぃヽ(^o^)丿という気持ちを綴ります。

銀座NAGANOとは

銀座にある長野県のアンテナショップや移住交流・相談などができる施設。長野にまつわる各種イベントが行われるスペースもあります。

そんな銀座NAGANOで行われるイベント「信州移住カフェ」で僕、人前でお話しすることになりました!

「縁」のたまもの

昨年末(2014年)、長野県松本市のコワーキングスペース KNOWERSの忘年会に参加し、「今度移住しますんで、ひとつよろしくお願いします!」のようなことを打ち明けました。

今回の移住カフェではKNOWERSのスタッフさんがファシリテーターということで、上述のような縁から、お声がけいただいたわけですね。ありがたい!

R1002069

イベント詳細

信州移住カフェ「空き家のリノベーションと住まいの話」という話です。

  • 開催日
    2015年03月15日(日)
  • 時間
    14:00~16:00
  • 定員
    25名(申込先着順)※ブログ執筆時
  • 参加費
    無料

カンタンにいうと

  • 信州へ移住した人
  • 移住を検討している人
  • 移住を受け入れた人

という3スタイルの方々(計6名)が、移住についてご自身の体験や取り組みなどを発表します。

僕は「移住を検討している人」のひとりとして参加。発表のあとは、発表者を囲んで情報交換会が行われるそうです。

R1002061

今とても「ワクワク」しています

僕にとって今回の登壇は2015年1月末に脱サラして以来、初めての「お仕事」と言っても良いものです。

こう言っては何ですが、サラリーマン時代では味わえなかった「ワクワク」を今、感じています。だって、「自分の好き」で、他の方のお役に立てるわけですからね。このような機会を与えてくれて本当に感謝しています。

僕はこんな情報をシェアできます

どんな話をするかは当日のお楽しみにしてほしいのですが、以下のようなお悩みの方の力になれると思います。

  • 信州に移住したいけど、仕事をどうすりゃいいか分からないからできない。けど、移住したい。
  • 信州に移住したいけど、地方の暮らしってどうだか分からないからできない。けど、移住したい。
  • そもそも今の生き方を変えたい。

ただ、僕はまだ移住していません。移住生活を楽しんでいるわけでもありませんから「微力ながら」になると思います。それでも僕の話を聞いてみたい、と言う方がいましたら情報交換会で個別に全力でお話しします。

R1002054

おわりに

移住について興味をお持ちの方はけっこういるそうです。そんななか、今回のように多角的に話を聞けるイベントはとても参考になると思うんです。移住した方の話は、僕も聞きたいですからね。

あなたがもし、移住(信州に限らず地方にね)に興味があるのでしたら参加してみてはいかがでしょうか。3月10日現在、もう少しで満席になるそうです。

R1002071

後日譚(2015.03.21追記)

当日は満員御礼の大盛況でした!立ち見の方もいるほど。感謝感謝。

そのときの様子を KNOWERS さんのブログに寄稿しましたので、ぜひご覧くださいませ。

参考:信州移住を多角的に語る「信州移住カフェ」 in 銀座NAGANO | 松本市のコワーキングスペース「ノウアーズ」| Social Hub Space KNOWERS

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください