プロフィール写真撮影のオシゴト Vol.1(公園で撮影)

僕のオシゴトについて、これまで撮影させていただいた方に登場してもらって語っていきます。

撮影する前/撮影するとき、僕がどのように被写体と接しているのか。その心構えが伝われば幸いです。ほら、「あら、花村さんって、こんな風に撮るのね」というのがわかれば、皆さんも頼みやすいかなって思うから。

お客さま:ブログ「いまここ庵」の佐々木俊恵さん

2016年7月末、ある公園で撮影しました。この(↓)時です。

►参考:7月23日から31日まで東京・横浜でプロフィール撮影しまくります!

実は2015年末に1度しかお会いしたことのない方でして、しかもその時は3分も話してなかった気がします(笑)にもかかわらず、依頼してくださった。ありがたいです。

撮影前

撮影前はまず「どんな方なんだろう?」って僕はいつも考えます。

幸いFacebookで交流させていただいていたので、そのタイムラインを見たりブログを読んだり。こういうとき情報発信されている方でしたら、それを見ますね。

もともと1度お会いしたときからそうなんですが、俊恵さんは

  • めっちゃ元気な感じ(バンドやられてるし)
  • 声がデケェし覇気がある感じ(同上)
  • とにかく力強いイメージ(筋力ではなく纏っているオーラみたいなのが)

なのです。とにかくエネルギー!みたいな。

ですから、「この方はポーズをお願いするより、自由に動き回ってもらって、その一瞬一瞬を撮ろう」とわりとすぐに方針が決まりました。

撮影当日

当日はお気に入りの小道具を持ってきてもらいましたので、それを持って僕とおしゃべりしながら撮影スタート。自由に、ご自身が感じるように動いてもらいました。

実際に撮影してみると、非常に撮りやすい!僕が話しかけて、返してくる。めちゃくちゃ楽しい!

この日は同じ場所で3名撮影する予定でしたので、皆さんにも手伝ってもらいながら和気藹々と。そういうやりとりをしながら終始笑いつつ撮影。3箇所くらい場所を変えて1時間くらいで終了。

このあとはMacに写真を取り込み、俊恵さんに好きな写真を選んでもらいました。そこからさらに僕が絞って現像するって流れ。

おわりに

いつか俊恵さんに伝えたんです。「あの日、最初はめっちゃ緊張してました」って。そしたら、

緊張してたの!?
びっくり、なむさんはね(← 僕のあだ名です)
人の懐にするりとはいる能力があります。それって大事な天からの贈り物だよ。

と、嬉しいことを言ってくださいましてね。僕の自信につながったのはいうまでもありません。

撮影から納品してからもとてもいい経験になりました。ご依頼ありがとうございました!今度ライブも撮らせてくださいね。あ、仕事で、ですがw

※佐々木俊恵さんのブログはこちら
►参考:いまここ庵 – いつでも旅の途中。さぁ!ここから始めよう。discover myself supporter としです。

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Software Engineer & Photographer/Golang、Python、C++を嗜み中。オシゴトはSAP。ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください