神社。子供の頃は大晦日に近所の神社にお参りに行ったり、子供の遊び場としてキャッキャッしていたこともあります。
神社。日本の神様を祀っている場所で、普通はお参りするところですかね。
で、お参りについて皆さんはどうやってやってますか?「〜〜〜に合格しますように」、「〜〜〜になれますように」というのが普通かな。
僕はそうはやってません。「すでに叶った」「すでにそうである」というようなアファメーションをする場所として使っています。
正直、その神社にどんな神様が祀られているかは気にしてないんだよね(笑)あくまで「自分の決意を言う場所」、「自分で自分の意思を問う場所」、くわえて「感謝する場所」。
もちろん「願い」の気持ちもありますが、「すでに叶ったもの」として願っています。
ちょっと怪しいかな(笑)
でもいいんです。自分のためにやっている場所だから。自分の口から発して、自分の耳で聞く。これが大切。
脳や心は主語や否定語を理解できませんから、自分にとって力のある言葉を発するのがいい。無理矢理ポジティブであれとは言いませんけどね。
発して聞く。
そうすると不思議と力が湧いたり、やる気が出たり、はたまた「大丈夫」という気持ちになれたりします。
掲載した写真は「天神 深志神社」のヨウス。