クラフトフェアまつもと2016にあわせて、コワーキングスペースKnower(s)で出展します!

毎年5月、松本ではクラフトフェアなるフェスティバルが開催されます。

[ss class=”alignleft” rel=”nofollow” width=”180″ url=”http://matsumoto-crafts.com/” title=”松本クラフト推進協会 – 工芸を通して欲しかった何かがきっと見つかる”]

 

今年2016年は5月28〜29日の2日間、街全体がクラフト感満載になります。その祭りにあわせて、僕も出展する機会に恵まれました。

ポストカードを販売させていただきます。それから、ちょいとしたプラスαのサービスもします。

 

[adSensecode]

<クラフトフェアまつもと2016にあわせて、コワーキングスペースKnower(s)で出展します!>

Knower(s)イベント

クラフトフェアのメイン会場はあがたの森です。でも、街全体でお店が出たり、イベントがあったりします。

Knower(s)さんちでも、クラフトフェアにあわせて「Craft Party For Everyone !!」というイベントが行われ、有志の方が自分の得意を販売したりといろいろ。(注:リンク先はFacebookのイベントページです)

 

先日Knower(s)に行ったとき、なんか知らんけど、あれよあれよと話が進んでね。よっしゃ、やるか!って流れになりました。そのステキな流れを作ってくれたのは松本でお会いしたデザイナーさん。移住の先輩。ええ、その流れに身を任させていただきますよ!

R1005707

ポストカードの販売+α

で、僕は何をやるのかというと、松本に移住してから撮った写真を使ったポストカードを販売します。

あとはその場で記念撮影します。もちろんデータは差し上げます。「旅行の思い出におひとつどうでしょう?」という気持ちです。

R1005714

おわりに

5月28日は用事があって店番はKnower(s)さんにお任せするのですが、翌29日はずっと店番してます。

Knower(s)を知らない人も知っている人も、皆さん遊びに来てくださいませ。

また、僕と話してみたいって方もぜひどうぞ(笑)あ!僕がいるのは29日ですからね。お気をつけください。

R1005630

クラフトフェアまつもと2016の開催情報

[ss class=”alignleft” rel=”nofollow” width=”180″ url=”http://matsumoto-crafts.com/” title=”松本クラフト推進協会 – 工芸を通して欲しかった何かがきっと見つかる”]

 

【日時】
5月28日(土)11:00-17:00
5月29日(日)9:00-17:00
雨天決行

【場所】
あがたの森公園
長野県松本市県(あがた)3-1-1


nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください