瀬戸内フェリー旅!海の景色って癒されるね【2014年夏休み旅行記 Vol.12〜大崎上島編〜】

DP1M1981

前日までは竹原観光を楽しんでいました。

■前日までの旅行記まとめはこちら
2014年夏休み旅行記まとめ PART.2【竹原編 全3話】

今回からは大崎上島編です。
大崎上島は竹原の南方に位置する島で、フェリー1本で行けます。

考えてみると、僕にとってこれは初めての「長時間船旅」だったんですよね。それに過去1回の海外旅行をのぞくと、初めての「本州脱出」で大変思い出深いわけです。まぁ、長時間といっても数十分というレベルですけどね。

[adSensecode]

でもね、初めてということもあるでしょうけど、海を眺めながらの旅はそりゃもう気持ちよかったんですよ〜。

というわけで、瀬戸内オーシャンビューとともに大崎上島編スタートです。

IMG_4396

なぜ大崎上島に?

特にこだわりはなかったんです、はいww

僕は本州を出てみて「島」に行きたかったんです。もうこれだけ。「島」のヨウスがどんなもんか見てみたかったし、サイクリングもしてみたかった。港町の雰囲気を味わいたかったんです。

だから、竹原から行きやすいトコロを選びました。

IMG_4397

バスに乗って竹原港へ

竹原で泊まった宿「ほんわか荘」から竹原港までは約1.6km。竹原は平坦な土地ですが、朝から大荷物を持って歩くにはしんどいのでバスで港へ向かうことに。

竹原駅から竹原港はバスで5〜6分。徒歩だと15〜20分くらいでしょうか。

DP1M1978

フェリーに乗って白水港へ

大崎上島には、たしか3つのフェリー発着場があって、竹原からは2つの港に行けます。島の北寄りの「垂水港」と、そこから少し南の「白水港」です。

僕は大崎上島の中心地に出やすいと考えて「白水港」をチョイス。フェリー代は片道350円、往復670円。(2014年9月現在)

■詳しいフェリー情報はこちら
山陽商船株式会社 | 竹原~大崎上島 フェリー

DP1M1979

10:10発のフェリーに乗船し、とうとう船出です!

ちなみに出発間際でも乗船できそうですよ。
というより、ちょっとくらい遅れても平気っぽい。船便数は多くありませんし、フェリーは地元の方の生活になくてはならないものだからこそ、ユーザを大事にしている感じがしました。イイ意味でルーズですww 僕はとても好感持ちました。

そんなわけで、ほ〜ら、ちゃんと海の上を進んでますよ〜ww(3G回線でも入るだけ感謝ですSoftbank)

IMG_4401

幸いこの夏休み旅行期間中は、天気に恵まれまくってね、僕が行ったところは雨ゼロ。初の船旅が晴天でラッキーでしたし、何より天気がいいから眺めも最高なんですよ!

DP1M1980

航行時間はだいたい45分。

わくわくしていたから、あっとゆー間に着いてしまった感じでしたね。その間は外に出て写真を撮ったり、備え付けのテレビを見たり。

というかテレビが映るんだ!?って思いました。ちょっと音と映像がずれていたような気がしましたがすごいな〜。

DP1M1983

大崎上島に到着

到着後に周りを見て思ったのは、大変失礼ながら、「あ〜・・・(街中と比べてお店的なものが)なんもないな〜」でした。僕が見つけられなかったからかもしれませんが。

でも、それはそれで望んでいたことだし、それなりの楽しみ方をすればいいだけ。

次回からはそのヨウスをエントリーしていきます。

DP1M1984

nnamm.work

こちらでも記事を書いています。Hugo製のエンジニア視点のブログです。

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

Photographer & Software Engineer|ポートレイトでは撮られることに慣れていない方を撮らせていただいてます。その人・その場の「空気感をそっとすくい撮る」写真が好評です。またプライベートでGo、C++、WebGLを好み、オシゴトはSAPにふれています。横浜育ち38年 → 信州移住2年半 → 2018年春から関西在住。2019年秋から夫婦生活スタート。

【お知らせ】出張撮影のご依頼、承ってます

あなたの行きたい場所に出張してポートレイトやプロフィール写真を撮影します。出張エリアは関西エリア(神戸・大阪・京都など)、関東エリア(神奈川、東京など)です。

★詳細:ポートレイト撮影(Photo Session)
★詳細:イベント撮影(Photo Shooting)

撮影予約可能日

【関西エリア】
・関西&土日祝日の撮影をお受けできます。ご依頼お待ちしています。

【関東エリア】
・未定

まずはお気軽にご相談ください