-
信州のヨウス
「なぜ信州に移住したのか?」を振り返ってみた 〜松本で過ごした2年半は宝物〜
会社をやめ、ご縁もないまま移住したのは思い切った行動でしたが、振り返ってみると、僕は結構慎重に事を進めていたなと思うわけで(笑) -
「今からの逃げ」のやめると、「これから好きなことをする」のやめるはまったく違う
無理なら、嫌なら、逃げてもいいと思う。けれど、できれば自分の中の「したい!」を見つけておこう。力強く生きられるから。 -
信州のヨウス
松本市民になりました!〜2015年12月7日は僕にとって特別な日〜
横浜市民から松本市民になった報告エントリー! -
信州のヨウス
信州に移住して1ヶ月経ったので、変化したことや感じたことを綴ります
信州に移り住んで1ヶ月たった心境の話。「今までもずっと大丈夫だった」という事実が、「これからも大丈夫」という根拠のない自信を育んでくれます。 -
信州のヨウス
【信州移住】物件選びで気にしたいこと
松本市の物件を探しているときに「ほ〜、そうなのか」と知ったことをまとめました。 -
信州のヨウス
信州生活スタート!信州に移住しました!
信州に移住してようやく落ち着きました。あたらしい生活のスタートです! -
信州のヨウス
松本/塩尻の迷った物件と選ばなかった理由
物件を巡っているときに迷った物件があったんですが、「これ」が理由でやめました。 -
信州のヨウス
移住先の住居を決めました!10月1日から横浜 → 松本市民!
物件探し無事終了!契約も済ませ、これから引越の準備です。 -
信州のヨウス
「信州移住」はスタートです
「信州移住」についてふと考える機会があったので、頭ん中の整理をしてみました。思い返してみると、いきなり「移住」というキーワードを選んだわけではありませんでした。 -
信州のヨウス
【銀座NAGANO】信州移住カフェでお話しすることになりました!
銀座NAGANOの「信州移住カフェ」に登壇し、「移住を検討している人」という立場でお話ししてきました。 -
信州のヨウス
【信州移住】脱サラして移住を決意するまでの話/第2話「自己肯定感を呼び起こす」
好きな土地、信州へ移住することを決意する話の第2話。悩みながらも僕が「もがいてきたこと2つの行動」をまとめています。動いてきたからこそ変われたのです。 -
日々のヨウス
退職月給与のカンチガイ
退職後の最後の給料をもらいました。しかし、給与明細を見て「?」と思うことが。退職月の給料について疑問に持っている方は参考にしてみてください。