先日、代々木公園で桜フォトウォークしたときに、初めて電子シャッターを使ってみたら「こりゃ便利だわ〜」と嬉しくなったのでエントリー。

■フォトウォークのヨウスはこちら
【桜フォトウォーク】Cafe Mame-Hico、上品なお店で朝ごはんを楽しむ

 

[adSensecode]

 

フジノンレンズは明るすぎて困りますw

フジノンレンズ、特に単焦点レンズは、F値が1.2や1.4とけっこう小さいレンズが揃っています。俗に言う「明るいレンズ」です。

▶︎参考:デジタルカメラ | 富士フイルム

 

これって凄いんです。何が凄いのかカンタンに言うと、

  • F値が小さいからボケる!(正確にはぼかしやすい)
  • F値が小さいから暗いところでも撮りやすい!(手ブレしにくい)

とゆーのがあります。

さて、この「明るいレンズ」にも困ったトコロがあるんです。それは

 

明るいところで、開放で撮ると白飛びする!

 

つまり、天気のいい真っ昼間にはカンタンにボケさせられないってこと。

厳密にいうとボケさせることは出来ますが、ここでは「手軽に」という意味です。また「開放」というのは「F値がいちばん小さい」ってことです。

 

僕が使っているカメラ、X-T1の最速シャッタースピードは1/4000秒。これでは遅すぎて(光を取り込む時間が長すぎて)白飛びします。せっかくのステキレンズ「XF35mmF1.4」が開放で楽しめない。

明るいのに!綺麗なのに!ステキなのに明るすぎて困る!

っていう状況を打ち砕くファームアップが昨年12月にありました。

 

DSCF3188

 

最高速度1/32000秒の電子シャッター

サイトから引用します。

 

最高速度1/32000秒の電子シャッター
超高速電子シャッターを使えば、晴天時の雪原や海岸などの明るいシーンにおいて、開放F値で被写界深度の浅い写真を撮影しても露出オーバーせず、美しい画像を撮影することが可能。開放F値が明るく高性能なXFレンズの撮影シーンを広げます。さらに電子シャッターでの撮影時に、シャッター音、シャッター音量を変更可能。シャッター音を消して撮影することもできます。

 

ただし、

 

動いている被写体については、画像が歪んで撮影される場合があります。フラッシュ撮影はできません。

 

とのこと。このファームアップは電子シャッターを含む数多くの対応がなされた素晴らしい対応でした。

 

ここからちょっとマニアックなこと書きますね。

X-T1のようなミラーレスカメラは、通常フォーカルプレーンシャッターとかゆー物理的な幕がセンサーの前にあります。光を遮断しています。

シャッターボタンを押すと、それが「シャシャッ!」と高速で動いて、(その動いている間に)センサーが光を取り込みます。この「シャシャッ!」がシャッタースピード。

 

フォーカルプレーンシャッターは、一般的なコンデジのレンズシャッターに比べて高速で動かせますが、明るいレンズを開放で撮る場合にはまだ遅いのです。

対して、この電子シャッターは、ソフトウェア的(?)に「シャッターがシャシャッ!って動いてセンサーが光を取り込む」動作をやっている模様。

 

結果、物理的な幕を動かすスピード以上のスピードが得られたってことしょう。スピードの向こう側的な?(このネタ分かる人がいたら同年代ですね)

なにはともあれ、シャッタースピードが速くなるのでしたら大歓迎です。

 

DSCF3192

 

何がいいの?

天気のいい真っ昼間でも開放で撮れます。

せっかくの明るいレンズです。XF35mmF1.4ならば、F1.4のまま使いたい。ピント面はシャープで、ピント面以外はボヤ〜という表現にしたい。

少なくとも僕の望む撮り方ができるようになりました。

例えば、▼これはシャッタースピードが1/4000です。背景はボケてていい感じですが、明るすぎて菜の花の黄色が見づらくなってます。

 

DSCF3226

 

そこで▼電子シャッターで1/5000にするとどうでしょうか!?

 

DSCF3225

見やすくなりました。

もちろん作風によります。白飛びするかしないかのギリギリのふんわりフォトを目指すなら、電子シャッターを使わない撮り方もあるでしょう。僕も限定的に使っていましたから。

例えば、1/4000のギリギリのふんわりフォトが▼こっち。

 

DSCF3185

 

1/10000の電子シャッターが▼こっち。写真としては僕は上の方が好き。でも、花弁の陰影はこっちの方がつかみやすいと思います。

 

DSCF3187

 

電子シャッターは表現の幅が広げられる機能なので、好きなように撮ればいいと思うんです。

併用設定ができる

この電子シャッターは、設定メニューからフォーカルプレーンシャッターと併用が出来ます。
(MS=メカニカルシャッター=フォーカルプレーンシャッター)

 

IMG_0132

 

こうすることでシャッタースピードを数秒〜1/32000まで全自動で出来るようになります。この設定は便利!

これから春になり暖かくなっていきます。自然と日中のお写ん歩も増えてきます。

これまでは、いい天気の日中はPモード(F値もシャッタースピードも全自動)にしていたシーンでも極的に開放が使えるわけですね。楽しみ!

この記事を書いた人

花村貴史|Takashi Hanamura

◆Photographer|FUJIFILM, Nikon, RICOH, SIGMA|写真でやさしい世界を伝えてゆく
◆Software Engineer|スキ:Go/C,C++/WebGL|オシゴト:SAP Analytics Cloud

写真素材note発売中

継続課金マガジンで販売しています。ブログに載せるもOK、壁紙に設定するもOK、使い方は自由です。フリー素材も良いけれど、人と被りたくないという方に人気です。

人物写真|Photo Session

お話しながらのポートレイト撮影です。「今」そして「これから」のあなたにフォーカスして撮影します。SNSやサイト用のプロフィール写真に。

イベント写真|Photo Shooting

「友達と楽しんでいる」「セミナーで講演している」「パーティーを主催している」など、皆さんが大切な時間を過ごしている瞬間をスナップします。