-
写真観
写真を丁寧に撮るということ
被写体に感謝して、丁寧に対峙すること。正対すること。 -
カメラとレンズ
SIGMA sd Quattro Hと28mm F1.4 DG HSMを買いました(紹介記事)
sd Quattro Hを3ヶ月使ってみて良いところと悪いところを別サイトにまとめた記事の紹介です。 -
カメラとレンズ
SIGMA fpはRICOH GXRの使い勝手を現代で実現するカメラではないか?という予感
僕の大好きなカメラ、小型軽量高画質のGXRを現代のカメラで実現するならSIGMA fpが候補となります。 -
日々のヨウス
今の僕にとって、とても怖いことをあえて言う
自分にとって怖いことをやってみる練習です。 -
写真観
自分の住む街の人と触れ合い、街を撮って、街を歩きたい
しんどい状況になってスッと出てきた「やりたい」は本物。どんどんやろう。そのために動こう。 -
カメラとレンズ
SIGMA Photo Proが起動しない?そんなときは「待つ」のがベスト
SIGMA Photo Proが動くようになったのでDP1 Merrillの出番が増えました -
カメラとレンズ
自分にピッタリなカメラ/レンズを選ぶ方法 〜沼に落ちない心構え〜
「写真が上手くなりたい方」に向けて、撮影機材の選び方をまとめてみた。 -
写真観
SIGMA DP1 Merrillはモノクロームも楽しい
SIGMA DP1 Merrillでモノクローム現像を試してみました。すべてが陰影で表現されるモノクロ。SIGMAのカメラならひと味違った作品作りがカンタンに楽しめます。 -
カメラとレンズ
等倍サイズで見たい超画質に惚れ惚れ!SIGMAのカメラは素晴らしい!
SIGMA DP1 Merrillを買い、Foveon X3が作り出すその画像に「スゴイ!」と驚愕した気持ちを綴りました。