-
信州のヨウス
夕暮れの松本をお散歩して過ごす秋【日記 2017.10.09】
ゆるっとするために松本をフラフラと歩いてきました。 -
信州のヨウス
松本の空気感が好き
松本に帰ってくるたびに感じること。 -
信州のヨウス
【日記】4月初旬、松本も暖かくなってきました
4月に入り、夜のお写ん歩も気持ちよくできるようになりました。 -
日々のヨウス
【日記】カーテンの洗濯と4枚切りトーストの1日で周波数アップ
普段洗わないものを洗う気持ち良さったら!分厚いパンの満足度ったら! -
Beingのチカラ【美味しいコーヒーと素敵な写真】
「場」や「雰囲気」は、僕らに力を与えてくれるという話です。 -
日々のヨウス
二度寝はすべてのやる気をなくしてしまうので対策を考えてみた!
二度寝してしまう自分にムチをビシバシするための対策。 -
WordPress
オープンソースの「あり方」っていいね【WordBench Nagano vol.6 WBNagano Special!!!】
WordPressのイベントに初めて参加!参加して気づいたことを書きました。働くうえで普遍的なことです。 -
信州のヨウス
ある日の松本の過ごし方 〜僕の豊かな時間〜
小さい「あ、これいい」を積み重ねて、豊かな時間を過ごしました。 -
写真観
ラジオで情報を伝える楽しさとコミュニケーションの大切さ
人生2度目のラジオ収録で感じたコミュニケーションの力。 -
やりたいようにやってると、楽しいことがやってくる
自分のやりたいことを、自分にやらせてあげることは、とても大切なこと。 -
信州のヨウス
Knower(s)で「フォトナイト」という「自分の好きな写真を好きに語る」写真イベントをやっています!
長野県松本市で一風変わった写真イベントをやっています。それは「自分の好きな写真を好きに語る」というイベント。 -
信州のヨウス
松本のコワーキングスペース「KNOWERS」のスタッフになりました!
スタッフになりました。写真家として、心理を学んできた者として、僕のできることをやっていきます。