-
足りないことに気づいたので「チャレンジ筋」を鍛えなおします
好きなのに本気になれなかった自分ち気づきました。またチャレンジできるように筋トレ再開です。 -
写真観
初心のレンズ、XF35mmF1.4をふたたび
振り返るため、XF35mmF1.4をまた使い込んでゆきます。 -
Python
現地に行かなくてもできる仕事=喜びの循環をつくりたい
Pythonに興味はあると言ってきたけれど「仕事として使いたい」とはじめて強く思いました。 -
写真観
人を撮るのは楽しい!〜楽しい・楽しくないは行動するからわかるんだ〜
楽しいと感じることも、ご縁も、お陰様も、行動することて作られるゆくものです。関西の地はゼロスタートであることを改めて認識して活動します。 -
Premiere Pro
【Flow – 上賀茂神社 -】はじめてPremiere Proで動画編集しました
スチル写真のように動画を撮って、スチル写真のように仕上げました。 -
日々のヨウス
やりたいことは写真だけじゃなかった!前職時代に捨てたITもやりたい!回帰しちゃうよ!
写真以外の柱、新たに自分の軸となるものを意識することができました。自分に遠慮しないで生きていく。 -
読書のヨウス
【「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる】を読んでいる途中で決めたことをスタート!
立花岳志さんの【「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる】を読んで僕はある行動を起こしました。 -
心のこと
エニアグラムタイプ6は安心を欲している
心のお稽古はコツコツと続けていくしかないよねって話。 -
写真観
2018年、劇的にゆるく成長するためのチャレンジと3つのカクシン
2018年の決意。僕のミッションである「引き出す」を全力でやっていきます。 -
日々のヨウス
2018年を劇的にゆるく成長するために僕がやること
常に自分の限界をほんのちょっぴり超えた「1.01」の自分を複利で積み重ねていく。今の僕が持つと決めたBeingの話。 -
Graphics
ペイントツール「Krita」で絵の練習をやっていきます
絵を描くメインツールをKritaに決めたというお話。こういうのは道具との相性ですね。 -
心のこと
「やったことがない」のあとの選択
事実は事実。勝手に恐れにとらわれないでゆこう。