-
心のこと
「京都が身近にある生活」という「身近な幸せ」に気が付いた日
自分がダメと思っているところを受け入れるとすごく楽になります。だからこそ、「京都が近いじゃん!」という僕にとっての幸せに気づいた話。 -
人物撮影|Portrait
「京都で撮影の仕事をする」という夢が叶ってた
京都でポートレイト撮影する!という夢いつの間にか叶っていました。「ご縁」と「たまたま」だね。 -
関西のヨウス
緑の豆 京都焙煎所のコーヒーが好き
京都でいい感じのコーヒー豆屋さんに出会えました。 -
日々のヨウス
本質を大切にしたい
上っ面ではない、その中を大切にしたい。 -
心のこと
自分の心の持ちようで世界の見え方は変わる 〜投影の話〜
アドラー心理学(嫌われる勇気)で出てきた「色眼鏡」をかけ間違えていたことに気づきました。 -
京都迎賓館を拝観して「デザイン」の本質に気づいた話
京都迎賓館を拝観していたら気づいちゃった僕のデザイン観のこと。 -
写真観
僕が撮る写真のイメージは雑誌から得ています
写真の参考にしているものをまとめたら、ふだんの生活が直結していました(笑) -
お知らせ
【告知】10月の平日、京都でポートレイト撮影のお知らせ!
2017年10月中旬、京都に行きますので撮影承ります!京都でポートレイト撮影 or 写真術レクチャーはいかがですか? -
旅のヨウス
【京都】荒神口の「Katte」は好みのコーヒーを出してくれるカフェでした
味だけでなく香りまで自分好みのカフェを京都で見つけました! -
日々のヨウス
僕が好きな空間とその理由
自分にとって「とてもちっぽけなものなんじゃない?」と感じられる場所、対話できる場所とはきっとこういうところ。 -
関西のヨウス
新しい夢の発動!京都に拠点をつくる!
どうせなら住みたいところ全部に住みたいってお話。野望の炎が燃えはじめました。 -
お知らせ
10月も関東に出張します!みなさん、よろしくね!
どこに行っても仕事できるし、遊べるし。そういう生活を作っていきます。