-
信州のヨウス
「なぜ信州に移住したのか?」を振り返ってみた 〜松本で過ごした2年半は宝物〜
会社をやめ、ご縁もないまま移住したのは思い切った行動でしたが、振り返ってみると、僕は結構慎重に事を進めていたなと思うわけで(笑) -
ここまで歩んできた自分が誇らしい
Facebookの「過去のこの日」機能で4年前の投稿を読んで深く感じたこと。よくぞここまで生きてた自分! -
信州のヨウス
そう思える生き方ができたんだなって誇りに思うよ
信州移住2年半を振り返ってこう思えてるのはすごく幸せなことなんだろうな。そう思えるほどに強くなったってことかな。 -
日々のヨウス
信州生活をおえて兵庫に移住します
好きな街に住み、好きな街の人と触れ合い、好きな街を撮る。どんどん広げていくための移住。 -
信州のヨウス
松本のHOP FROG CAFE、美味しいコーヒーとこだわり方がすごく心地のいいお店【日記 2017.11.15】
HOP FROG CAFEに行って美味しいコーヒーをいただきつつ、楽しいお話をしてきました。 -
信州のヨウス
Pythonもくもく会が刺激的だった1日【日記 2017.10.15】
Pythonもくもく会でもなんでも、お互いに刺激しあうことは成長に繋がる、という話。 -
信州のヨウス
松本の空気感が好き
松本に帰ってくるたびに感じること。 -
カメラとレンズ
XF10-24mmF4で料理の写真を撮る
XF10-24mmF4でも料理は撮れるね、というお話。 -
日々のヨウス
神社はあなたにとってどういう場所ですか?
神社は「ありがとう」と感謝をするところ。 -
日々のヨウス
人ってちっぽけなものだよ
自分の未来を選べるのは、他の誰でもない自分だけ。 -
日々のヨウス
僕は思考タイプだけど体感派
静寂な空間にいると研ぎ澄まされますね。決意も新たになることがあります。 -
それが好きなのか好きじゃないのか、知りたければこうしよう!
カメラマン、タクマクニヒロさんのブログを読んで湧いてきたこと。僕も経験したことだから自戒を込めて記事にしました。大切なことだよ。